【塗替職人】 有限会社相馬工業【1級塗装技能士店】住宅塗装(外壁 屋根)リフォーム・除菌&抗菌サービス[神奈川≫平塚・茅ヶ崎・寒川・大磯・二宮・藤沢・伊勢原・秦野]

屋根塗装 施工の流れ|【平塚の塗替職人】相馬工業

Top メニュー
トップページ > 屋根塗装 施工の流れ

1日目 足場組立

まず塗り替え作業をする前に足場の組み立てがあります。 落下防止と塗料などの飛散防止に養生ネットを張ります。工事着工前に事前にご近所様へご挨拶に伺います。

2日目 高圧洗浄

塗装する前の大事な下準備となる高圧洗浄を行います。塗料の性能を最大限発揮するため、汚れ、カビ、コケ、藻等を念入りに洗い落とします。

弊社では、塗装する所だけではなく、駐車場・玄関・バルコニー・窓なども洗浄を行います。お客様のお車や、必要に応じてご近所様のお車にもカーシートを装着させていただきます。

洗浄する際、周りに水が飛び散るのを防ぐ為、養生ネットを張り、作業も細心の注意を払いますが、念のため、作業の前日にご近所様にお断りの挨拶に伺います。

3日目 下地処理・屋根塗装

1)下地処理

屋根鉄板部分のサビを落とし、塗装をはがさせないよう密着性を高めるため研磨(ケレン)をします。
ついつい飛ばされがちな工程ですが重要な工程です。

熱により鉄部が伸縮し、釘が押し出されているので、釘を打ち直します。次に屋根全体を塗る前に鉄部にのみサビ止め塗装をしておきます。

再び押し出されないように、コーキング処理をします。なかなかここまでの作業をするところはありませんよ!どうせやるならとことん完璧にやるのが、弊社のモットーです!!

屋根材同士が上下重なっている部分は、塗料でふさがってしまい、雨水(水分)の排出が悪くなります。それを防ぐ為、タスペーサーという部材を挿入します。これで屋根が呼吸できるんです。

2)屋根下塗り

後から塗装がはがれないように、シーラーという塗料を下塗りします。下地の密着力・むらの防止・下地補強の為に使用する下塗り材がシーラーです。
簡単に言えば接着剤ですね!

4日目 屋根 中塗り

シーラーが乾いたら、中塗り塗料を塗ります。サビ止めをした鉄部にも同時に塗っていきます。ローラーで丁寧に。

5日目 屋根 上塗り

中塗りをした上から、仕上げの上塗りをします。上塗りするとツヤが出て、屋根が生まれ変わりますね!

6日目 足場解体・点検

塗り残しはないか、点検をし、手直しをします。ベランダ下の下屋根も潜りこみ、隅々まで塗装します。 妥協を許さない!これが職人魂です!

7日目 完成・お引き渡し


そして、最後に清掃をし、全工程終了、お引き渡しです。
※ 上記の工程日数は予定です。実際、天候の都合などにより遅れることがございますので、ご了承願います

トップページ > 屋根塗装 施工の流れ
僅か30秒 簡単お申込み
お名前
電話番号
郵便番号
ご住所
Mail

絶対に失敗しない塗装業者の選び方 神奈川県内屈指の施工実績 よくある質問
  • 相馬工業が選ばれる5つの理由
  • 絶対に失敗しない塗装業者の選び方
  • 塗装工事施工中のサービス
  • お申込みから完了までの流れ
  • 外壁塗装 施工の流れ
  • 屋根塗装 施工の流れ
  • 業界屈指の安心保障
  • 施工後のアフターメンテナンス
  • 料金一覧
  • 雨漏り修理・工事
  • 施工事例
  • スタッフブログ
  • 定期点検
  • 簡単家屋診断
  • 動画集
  • お客様の声
  • 良くある質問(Q&A)
  • 塗り替え豆知識
  • 塗装セミナー・イベント
  • 職人紹介
  • 資格・免許
  • リフォームローンのご案内
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 塗魂ペインターズ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
bactakleen 地元平塚の塗り職人集団 職人紹介 相馬工業の資格・免許 塗装でできる社会貢献 塗魂ペインターズ 【JPM】日本塗装名人社JPM フッ素系塗料ルミステージ認定施工店 100年ペイントアステックジャパン認定施工店 断熱・遮熱塗料GAINA認定施工店 セコムホームセキュリティ取扱店 スマホでもタブレットでも相馬工業 高田馬場法律事務所
神奈川・求人情報
  • 相馬工業が選ばれる5つの理由
  • 絶対に失敗しない塗装業者の選び方
  • 塗装工事施工中のサービス
  • お申込みから完了までの流れ
  • 外壁塗装 施工の流れ
  • 屋根塗装 施工の流れ
  • 業界屈指の安心保障
  • 施工後のアフターメンテナンス
  • 料金一覧
  • 雨漏り修理・工事
  • 施工事例
  • スタッフブログ
  • 定期点検
  • 簡単家屋診断
  • 動画集
  • お客様の声
  • 良くある質問(Q&A)
  • 塗り替え豆知識
  • 塗装セミナー・イベント
  • 職人紹介
  • 資格・免許
  • リフォームローンのご案内
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 塗魂ペインターズ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク
電話をかける<無料> お問合せ
〒254-0903 神奈川県平塚市河内137-3 フリーダイヤル:0120-979-386 FAX:0463-37-6121 塗装工事業 神奈川県知事許可(般-29)第84985号
Close
  • メニュー
  • 相馬工業が選ばれる5つの理由
  • 絶対に失敗しない塗装業者の選び方
  • 施工中のサービス
  • お申込みから完了までの流れ
  • 外壁塗装 施工の流れ
  • 屋根塗装 施工の流れ
  • 業界屈指の安心保障
  • 施工後のアフターメンテナンス
  • 料金一覧
  • 除菌率99.9% 除菌&抗菌コーティング bactakleen(バクタクリーン)
  • 雨漏り修理・工事
  • 施工事例
  • スタッフブログ
  • 定期点検
  • 簡単家屋診断
  • 動画集
  • お客様の声
  • 良くある質問(Q&A)
  • 塗り替え豆知識
  • 塗装相談会
  • 職人紹介
  • 資格・免許
  • リフォームローンのご案内
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 塗魂ペインターズ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ