

フッ素塗装は、耐久性に特に優れた外壁塗料で「第四世代塗料」とも呼ばれています。
常識を越えた高耐久性で長期間美観を維持
外壁塗料には様々な種類があります。アクリルウレタン樹脂塗料、アクリルシリコン樹脂塗料、フッ素樹脂塗料があり、それぞれの寿命もベースとなる樹脂によって決まります。
アクリルウレタン樹脂塗料は約5年(※)相当、アクリルシリコン樹脂塗料は約10年相当の期待耐用年数であるのに対し、フッ素樹脂塗料は約15~20年相当の期待耐用年数になっています。
総合性能上、現時点で考えられる外壁塗料の中でまさしく最強であると断言できます。
※曝露時間は200~250時間で約1年とします。
お手入れが簡単な低汚染型塗料
塗膜表面の親水化技術により低汚染性能がさらにUP!
雨水が汚れを流すセルフクリーニング機能によって、外壁の汚れで特に目立つ雨筋汚れを軽減します。
防カビ・防藻性能にも大変優れ、とにかく施工後の外壁のお手入れがとても簡単なのも特徴の1つです。
もちろん、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆(フォースター:最高等級)を取得しており、水溶性や弱溶剤化により溶剤臭低減や環境対策にも積極的に取り組んでいます。

「フッ素系塗料は高い?」生涯コスト大幅削減でむしろ低コストを実現!
ルミステージをはじめとするフッ素塗料の欠点として「価格の高さ」が挙げられます。
しかし、塗膜と建物の耐用年数から割り出される生涯コストを考慮すると、かえって抵コストであることが分かります。
実際フッ素塗料は、塗料そのものの単価が他の塗料に比べ高い傾向にあります。
しかしフッ素塗料は、一度の塗り替えコストが数億円にもなる高層ビル等の大型の建物でも多く使用されています。
それは、1度の塗装で済ませられるフッ素塗料の塗膜性能の高さはもちろん、「低コスト」であるという理由から選ばれているのです。

認定施工店「メイクupショップ」の相馬工業へ!
フッ素樹脂塗料ルミステージは、AGC旭硝子より認定された「メイクupショップ」のみが施工することができます。
もちろん相馬工業はメイクupショップ。
ルミステージはもちろんのこと、他の様々な高機能塗料と組み合わせた施工も、相馬工業ならご提案可能です。
お見積もり無料ですので、お気軽にご相談下さい。


