
【外壁塗装】伊勢原市T様邸 破風・横樋塗装|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます!
ここ最近は寒戻りなのか寒い日が続きますね。
特に昨日は広い範囲で雪が降るなど、1月下旬並みの気温だったようです。
ちなみに都心で3月下旬以降に雪が1センチ以上積もるのは32年ぶり、桜の満開後に雪が1センチ以上積もるのは51年ぶりだそうです。
寒さ対策はしっかりして風邪予防に努めたいですね。
さて、本日のスタッフブログは、弊社で外壁塗装工事を施工中の伊勢原市のT様邸の破風・横樋塗装の様子をお伝えいたします。
■破風ケレン

■横樋ケレン

■破風 塗装(1回目)

■破風 塗装(2回目)


■横樋 塗装(1回目)


■横樋 塗装(2回目)

以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます!
ここ最近は寒戻りなのか寒い日が続きますね。
特に昨日は広い範囲で雪が降るなど、1月下旬並みの気温だったようです。
ちなみに都心で3月下旬以降に雪が1センチ以上積もるのは32年ぶり、桜の満開後に雪が1センチ以上積もるのは51年ぶりだそうです。
寒さ対策はしっかりして風邪予防に努めたいですね。
さて、本日のスタッフブログは、弊社で外壁塗装工事を施工中の伊勢原市のT様邸の破風・横樋塗装の様子をお伝えいたします。
■破風ケレン

■横樋ケレン

■破風 塗装(1回目)

■破風 塗装(2回目)


■横樋 塗装(1回目)


■横樋 塗装(2回目)

以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2020/03/30/09:22


