
【屋根葺替】厚木市K様邸 屋根ルーフィング施工|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

おはようございます。
写真は今朝の曇り空の様子です
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

おはようございます。
写真は今朝の曇り空の様子です

本日のスタッフブログは、弊社で屋根葺き替え工事を施工中の厚木市K様邸の屋根ルーフィング施工の様子をお伝えします。
■大屋根 既存スレート撤去


■大屋根 ルーフィング施工


■下屋根 役物取り付け

ルーフィングとは、屋根材の下に敷くシート状の防水建材のことをいいます。
屋根の英語訳“roof”に“ing”が付いて、ルーフィング“roofing”となるそうです。
「屋根材=1次防水」「ルーフィング=2次防水」の二段構えで、屋根の防水機能は保たれています。
ルーフィングは、防水の最後の砦なので、地域の気象や屋根形状に合った適切な種類選びが大切になります。
では、本日も宜しくお願いします!
■大屋根 既存スレート撤去


■大屋根 ルーフィング施工



■下屋根 役物取り付け

ルーフィングとは、屋根材の下に敷くシート状の防水建材のことをいいます。
屋根の英語訳“roof”に“ing”が付いて、ルーフィング“roofing”となるそうです。
「屋根材=1次防水」「ルーフィング=2次防水」の二段構えで、屋根の防水機能は保たれています。
ルーフィングは、防水の最後の砦なので、地域の気象や屋根形状に合った適切な種類選びが大切になります。
では、本日も宜しくお願いします!
2020/03/28/08:35


