
白アリ点検2018夏 後編|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
前編のつづきです。
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
前編のつづきです。
床下点検で白アリが発見された大磯町のW様邸。
昨日床下消毒を作業しました。








塗装工事をしても白アリは駆除できません。
むしろ白アリが巣食っている事に気づかず塗装工事をしてしまったら、
最悪のケースとして、躯体の柱に被害が及んで塗り替えたの外壁を取り外さなくてはならない可能性も無きにしもあらず、です。
弊社では、家屋点検の際に雨漏りに関する屋根裏の点検と、白アリに関する床下点検をお薦めしております。
専門の有資格者が無料で点検にお伺いします。
最後に、
住宅で白アリが巣食っているのは、人体でいうところの癌と一緒です。
定期的な検診、兆候が見られた場合の早め早めの対応が大事です。
また、前編にように業者によって対応がまちまちです。
病院のセカンドオピニオンのように住宅メンテナンスにもセカンドオピニオンを視野に入れることもお薦めします。
昨日床下消毒を作業しました。








塗装工事をしても白アリは駆除できません。
むしろ白アリが巣食っている事に気づかず塗装工事をしてしまったら、
最悪のケースとして、躯体の柱に被害が及んで塗り替えたの外壁を取り外さなくてはならない可能性も無きにしもあらず、です。
弊社では、家屋点検の際に雨漏りに関する屋根裏の点検と、白アリに関する床下点検をお薦めしております。
専門の有資格者が無料で点検にお伺いします。
最後に、
住宅で白アリが巣食っているのは、人体でいうところの癌と一緒です。
定期的な検診、兆候が見られた場合の早め早めの対応が大事です。
また、前編にように業者によって対応がまちまちです。
病院のセカンドオピニオンのように住宅メンテナンスにもセカンドオピニオンを視野に入れることもお薦めします。
2018/07/12/10:09


