
12/12現場日記|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。チワワのカエデです。

もうすぐクリスマスが近づいてきました。お子さんへのプレゼントで頭を悩ませている親御さんも多いのではないでしょうか。
おそらくリクエストナンバー1は任天堂のアレではないかと勝手に予想してますが、相も変わらず品薄だそうで・・・。
さて、昨日12/12の現場の様子をお伝えします。
平塚市のS様邸の現場にて、屋根の下塗り、雨戸のケレンと塗装、サッシ周りのコーキング打ちを作業しました。






平塚市のA様邸の現場にて、床下の防蟻工事を作業しました。




防蟻工事の際、発見されたのがコチラ

ヤモリの卵の殻です。ヤモリは「守宮」「家守」とも言い、害虫を食べる文字通り家を守る縁起物とされています。
爬虫類が苦手な方はギョっとするかもしれませんが、見つけたら大切にしてあげて下さい。
以上、現場の様子でした。
クリスマスシーズンということで弊社事務所のBGMもクリスマス仕様になっています。
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。チワワのカエデです。

もうすぐクリスマスが近づいてきました。お子さんへのプレゼントで頭を悩ませている親御さんも多いのではないでしょうか。
おそらくリクエストナンバー1は任天堂のアレではないかと勝手に予想してますが、相も変わらず品薄だそうで・・・。
さて、昨日12/12の現場の様子をお伝えします。
平塚市のS様邸の現場にて、屋根の下塗り、雨戸のケレンと塗装、サッシ周りのコーキング打ちを作業しました。






平塚市のA様邸の現場にて、床下の防蟻工事を作業しました。




防蟻工事の際、発見されたのがコチラ

ヤモリの卵の殻です。ヤモリは「守宮」「家守」とも言い、害虫を食べる文字通り家を守る縁起物とされています。
爬虫類が苦手な方はギョっとするかもしれませんが、見つけたら大切にしてあげて下さい。
以上、現場の様子でした。
クリスマスシーズンということで弊社事務所のBGMもクリスマス仕様になっています。
2017/12/13/09:45


