
12/8現場日記|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
昨日の雨から明け方の冷え込みで道路が凍結していました。
今後もこのような状態が起こりうる可能性がありますので、朝出勤でお車を使われる際は気持ち早めに出て、余裕ある安全運転を心がけたほうが良いかもしれません。
フロントガラスも真っ白になりますしね。カード類で強引に除去しようとするとフロントガラスにキズが付く場合もありますので、基本は暖気運転しつつ溶かすほうがいいかと思いますb
さて、昨日12/8現場の様子をお伝えします。
弊社OBの伊勢原市のK様邸にて。雨戸の交換、網戸の交換、猫ちゃん用の通路口設置を作業しました。
雨戸は採風タイプのルーバー網戸に交換です。





平塚市のS様邸の現場にて、塗装工事前の高圧洗浄を作業しています。
今朝姉御から送ってもらった撮れたて新鮮な写真ですw


平塚市のT様邸の現場にて、塗装工事前の高圧洗浄を作業しました。






茅ヶ崎市のM様邸の現場にて、サッシ周りのライン出しを作業しました。




平塚市のW様邸の現場にて、同じくサッシ周りのライン出しを作業しました。



以上、現場の様子でした。
ではでは、良い週末をお過ごしください。
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
昨日の雨から明け方の冷え込みで道路が凍結していました。
今後もこのような状態が起こりうる可能性がありますので、朝出勤でお車を使われる際は気持ち早めに出て、余裕ある安全運転を心がけたほうが良いかもしれません。
フロントガラスも真っ白になりますしね。カード類で強引に除去しようとするとフロントガラスにキズが付く場合もありますので、基本は暖気運転しつつ溶かすほうがいいかと思いますb
さて、昨日12/8現場の様子をお伝えします。
弊社OBの伊勢原市のK様邸にて。雨戸の交換、網戸の交換、猫ちゃん用の通路口設置を作業しました。
雨戸は採風タイプのルーバー網戸に交換です。





平塚市のS様邸の現場にて、塗装工事前の高圧洗浄を作業しています。
今朝姉御から送ってもらった撮れたて新鮮な写真ですw


平塚市のT様邸の現場にて、塗装工事前の高圧洗浄を作業しました。






茅ヶ崎市のM様邸の現場にて、サッシ周りのライン出しを作業しました。




平塚市のW様邸の現場にて、同じくサッシ周りのライン出しを作業しました。



以上、現場の様子でした。
ではでは、良い週末をお過ごしください。
2017/12/09/10:12


