
10/5現場日記|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
ここ最近急に冷え込んできて、とうとう上着を引っ張り出し衣替えをしました。
去年の今頃は確か30℃超えの真夏日がどうの言ってた気がします。
さて、昨日10/5の現場の様子をお伝えします。
平塚市のK様邸の現場にて、破風の塗装、帯の塗装、シャッターボックスの塗装、エアコンカバーの塗装、屋根の中塗り、上塗りを作業しました。







平塚市のM様邸の現場にて、霧除け上のケレンと錆止め塗装、屋根棟のケレンと錆止め塗装、玄関アーチのケレン、塀の鉄部のケレン、屋根材亀裂箇所のコーキング補修、屋根棟ジョイントのコーキング補修、屋根にタスペーサーの挿入、屋根の下塗り、軒天の塗装を作業しました。















平塚市のY様邸の現場にて、軒天の亀裂箇所の補修、外壁の中塗りを作業しました。



藤沢市のT様邸の現場にて、外壁の中塗り・上塗り、シャッターボックスの錆止め塗装、ベランダ笠木の錆止め塗装を作業しました。




以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
ここ最近急に冷え込んできて、とうとう上着を引っ張り出し衣替えをしました。
去年の今頃は確か30℃超えの真夏日がどうの言ってた気がします。
さて、昨日10/5の現場の様子をお伝えします。
平塚市のK様邸の現場にて、破風の塗装、帯の塗装、シャッターボックスの塗装、エアコンカバーの塗装、屋根の中塗り、上塗りを作業しました。







平塚市のM様邸の現場にて、霧除け上のケレンと錆止め塗装、屋根棟のケレンと錆止め塗装、玄関アーチのケレン、塀の鉄部のケレン、屋根材亀裂箇所のコーキング補修、屋根棟ジョイントのコーキング補修、屋根にタスペーサーの挿入、屋根の下塗り、軒天の塗装を作業しました。















平塚市のY様邸の現場にて、軒天の亀裂箇所の補修、外壁の中塗りを作業しました。



藤沢市のT様邸の現場にて、外壁の中塗り・上塗り、シャッターボックスの錆止め塗装、ベランダ笠木の錆止め塗装を作業しました。




以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2017/10/06/09:39


