
塗装道の旅 IN 山形|相馬工業スタッフブログ
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
こんにちは
今回は、塗装道の旅に行って来た内容を書かせて頂きます。
東京より新幹線揺られながら
今回お邪魔したのは、山形の地域ナンバー1店結城総業様にお邪魔させて頂きました。
山形県かみのやま温泉と言う駅近くに結城総業があります。
山形は、花笠祭が有名ですよね。
結城総業の結城社長は、なにんと自分と同級生なんです
結城社長との出会いは、チーム相馬も加盟している塗魂ペインターズで出逢いました。
出逢って四年になります!当時は、塗魂でも同級生は、結城社長だけでした。
なのですぐに仲良しになり毎年恒例で山形県にお邪魔させてもらってます。
そして今回は、岡山県のサブちゃん事 ひかりペイントの山下社長も同行でお邪魔しました。
山下社長=通所サブちゃんも、塗魂ペインターズのファミリーであります。
サブちゃんもなんと同い年
同級生が3人・・・
写真 左からサブちゃん・自分・結城兄弟・大ちゃん・公徳
左3ん人みんなペンキ屋
そして皆地域ナンバー1店
こんな偶然が起こってしまうのが塗魂ペインターズなのです
大ちゃんは、秋田で有名な広告会社社長 ジュダイのカレーが有名です!!
公徳は、東京青山にある美容院LUPIASのカリスマ美容師 TVや雑誌でも取り上げられた有名人
そんな愉快な仲間が集合しました!!
東京駅でサブちゃんと待ち合わせ新幹線が満席と言うハプニングを乗り越え車内でも塗装談義であっという間に山形県 かみのやま温泉に到着
ついた早々と結城社長に山形名物の肉そばをご馳走になりました。
これが絶品
面を中華麺と蕎麦が選択できるハイブリッドなソバでした。
そこに特別ゲスト山形県の名物社長 村形兄弟がいきなり登場
あ・・・写真撮り忘れた・・・
まー有名人だから良しとしよう!!
もう到着早々皆テンションマックスです。
腹ごしらえをして
結城総業社屋へ
どーん
どーん
どーん
300坪を超える大きな敷地に山形県内ナンバー1
ショールーム登場
中には、雪国独自の展示物が盛りだくさん
そしてとても広いショールームは、塗装業界のわかりづらい施工内容や塗料の説明などが見える化されているのです。
サブちゃんとあっかん
モルタル外壁の通気口法の仕組みや
結城総業オリジナルの外壁の仕上げ方
会社名部の形態やシステム
今後の塗装業界の未来についても談義しました。
大変勉強になる会社見学でした!!
塗装談義をしながら、日本文化に触れるため秋田へ
ドーン
秋田の竿灯祭りにいきました。
現地は、お祭りモード全開
ここにも日本の伝統の職人技がありました。
この長いポールは、途中途中でつながっていて
つなげながら長さを伸ばしてバランスをとりながら立てて行くのです。
まじかで見ると圧巻の職人芸
旅を締めくくる大きなイベントになりました。
また地元に研修内容を持ちかえり即材にわが社に落とし込んで行こうと思います。
まだまだ塗装道の旅は、続く・・・・・


