【塗替職人】 有限会社相馬工業 住宅塗装(外壁塗装・屋根塗装)各種リフォーム[神奈川≫平塚・茅ヶ崎・寒川・大磯・二宮・伊勢原・秦野・小田原]

人気のある屋根材について|【住宅塗装≫平塚・茅ヶ崎・伊勢原・秦野・小田原】相馬工業

Top メニュー
トップページ > スタッフブログ > 人気のある屋根材について

人気のある屋根材について|相馬工業スタッフブログ

こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

近年人気のある屋根材として、「ガルバリウム鋼板」と「アスファルトシングル」の2つが挙げられます。
今回はこの2つの屋根材の特徴をご紹介してまいります。

①ガルバリウム鋼板
特徴
素材:アルミニウム・亜鉛合金でコーティングされた鋼板
耐久性:高い防錆性と耐候性。約30〜40年の寿命
軽量性:瓦の約1/10の重さで、建物への負担が少ない
施工性:シンプルな形状で施工が早い
デザイン:シャープでモダンな印象。カラーも豊富

②アスファルトシングル
特徴
素材:ガラス繊維にアスファルトを浸透させたシート状屋根材
耐久性:20年~30年
柔軟性:曲面や複雑な形状にも対応可能
防音性:雨音が静かで、室内環境に優しい
軽量性:ガルバリウム鋼板と同様に軽量
デザイン:洋風住宅に合うシンプルで柔らかい印象

どちらも魅力的ですが、神奈川県のような台風の影響を受けやすい地域では、耐風性の高いガルバリウム鋼板が安心かもしれません。ただし、静音性や洋風デザインを重視するならアスファルトシングルも検討の価値ありです。
ご自宅の構造やライフスタイルに合わせて、最適な選択を考えましょう!屋根についてのご相談もぜひ相馬工業までご連絡ください。

2025/08/25/08:09
記事一覧
トップページ > スタッフブログ > 人気のある屋根材について
絶対に失敗しない塗装業者の選び方 神奈川県内屈指の施工実績 よくある質問
 
 相馬工業の資格・免許 塗装でできる社会貢献 塗魂ペインターズ 【JPM】日本塗装名人社 一般社団法人 雨漏り119 平塚店 100年ペイントアステックジャパン認定施工店 断熱・遮熱塗料GAINA認定施工店 セコムホームセキュリティ取扱店高田馬場法律事務所
  • 相馬工業が選ばれる5つの理由
  • 絶対に失敗しない塗装業者の選び方
  • 塗装工事施工中のサービス
  • お申し込みから完了までの流れ
  • 外壁塗装 施工の流れ
  • 屋根塗装 施工の流れ
  • 業界屈指の安心保障
  • 施工後のアフターメンテナンス
  • 施工事例
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 良くある質問(Q&A)
  • 職人紹介
  • 資格・免許
  • リフォームローンのご案内
  • 会社概要
  • お問い合わせ
電話をかける<年中無休・無料> メールでのお問い合せはこちら
〒254-0903 神奈川県平塚市河内137-3
フリーダイヤル:0120-979-386 FAX:0463-37-6121
塗装工事業 神奈川県知事許可(般-4)第84985号

住宅塗装(外壁塗装・屋根塗装)各種リフォーム
[平塚・茅ヶ崎・寒川・大磯・二宮・伊勢原・秦野・小田原]

〒254-0903 神奈川県平塚市河内137-3 フリーダイヤル:0120-979-386 FAX:0463-37-6121 塗装工事業 神奈川県知事許可(般-4)第84985号
住宅塗装(外壁塗装・屋根塗装)各種リフォーム[平塚・茅ヶ崎・寒川・大磯・二宮・伊勢原・秦野・小田原]
Close
  • メニュー
  • 相馬工業が選ばれる5つの理由
  • 絶対に失敗しない塗装業者の選び方
  • お申し込みから完了までの流れ
  • 業界屈指の安心保障
  • 施工後のアフターメンテナンス
  • 施工事例
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 良くある質問(Q&A)
  • 塗装相談会
  • リフォームローンのご案内
  • 会社概要
  • 日本最大級の雨漏り調査・修理の第三者機関「雨もり119」
  • シロアリ以外の家を劣化させる虫は?
  • 相馬工業イベント情報
  • セコム・ホームセキュリティ
  • 相馬工業のリフォーム