
定期点検の重要性|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
このブログでも何度がご紹介しております、外壁塗装・屋根塗装のメンテナンスですが、一番重要なのは定期点検になります。
今後施工するにあたり、施工業者が定期点検を行うかどうかも、業者を選ぶ判断材料になります。
塗ったら塗りっぱなしではなく、アフターケアーを行ってくれる業者の方が安心ですよね!
相馬工業では施工してから3年、5年、7年、10年経過したお客様を対象に、ご希望があれば定期点検を行わせていただいております。
定期点検の様子を撮影したものもありますので、どのようなことをしているのかなど、チェックして頂き、参考にしていただければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=Gl7xk5HMglU
https://www.youtube.com/watch?v=l5-iT_aGIDM&t=87s
2025/02/11/07:40


