【塗替職人】 有限会社相馬工業 住宅塗装(外壁塗装・屋根塗装)各種リフォーム[神奈川≫平塚・茅ヶ崎・寒川・大磯・二宮・伊勢原・秦野・小田原]

給湯器の交換時期をチェックしましょう!|【住宅塗装≫平塚・茅ヶ崎・伊勢原・秦野・小田原】相馬工業

Top メニュー
トップページ > スタッフブログ > 給湯器の交換時期をチェックしましょう!

給湯器の交換時期をチェックしましょう!|相馬工業スタッフブログ

こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

寒くなりお風呂が欠かせない時期になっています。ただもし給湯器が急に壊れてしまうと、しばらくお風呂に入れないなんて事になりかねます。

給湯器を壊れ、業者に現場調査してもらい、見積りを確認し施工に至るまで早くて約2週間ほどかかります。
そのようになる前に給湯器交換の目安となる状況を自ら確認するようにしましょう!

交換の目安となる状況

1.経年劣化

・使用年数が10年以上:給湯器の一般的な耐用年数は10年程度です。それ以上使用すると内部の部品が劣化し、故障のリスクが高まります。
・保証時期切れ:メーカー保証期間が切れた場合は、修理費用が高額になる可能性があるため、交換を検討すべきです。

2.異常動作
・異音・異臭が発生:給湯器から異常な音や臭いがする場合、内部の部品が故障している可能性があります。
・温度不安定:突然のお湯の冷えや温度が持続しない場合も、交換のサインです。

3.メンテナンス履歴
・定期点検結果:専門技術者による定期健診で重大な問題が見つかった場合も、交換を考えるべきです。
・水漏れ:給湯器の一部から水漏れ等が発生した場合も、スピーディーに対応する必要があります。

4.エネルギー効率
・燃費の悪化:給湯器のエネルギー効率が低下し、ガスや電気の使用量が増える場合、交換することでコストを抑えることができます。
・環境対策機能:新しいモデルは環境にやさしく、長期的にはエネルギーの消費量を減らすことができます。

また給湯器のリモコンは普段は時計(時刻)と設定温度が表記されていますが、給湯器に異常がある場合は3桁または4桁の数字が出ることがあります。もしそのような数字が出る場合は対応いたしますので一度ご相談ください。(「0000」と出た場合は使用から10年経過したサインです)

少しでも「おかしいな」と感じたら、ぜひ相馬工業にご連絡ください。給湯器についてのお問い合わせもご遠慮なくご連絡下さい。

相馬工業Youtube 親方TVでも給湯器の交換時期について解説しています!是非御覧ください。
https://www.souma-kougyou.com/blog/1979.html
2025/01/21/13:52
記事一覧
トップページ > スタッフブログ > 給湯器の交換時期をチェックしましょう!
絶対に失敗しない塗装業者の選び方 神奈川県内屈指の施工実績 よくある質問
 
 相馬工業の資格・免許 塗装でできる社会貢献 塗魂ペインターズ 【JPM】日本塗装名人社 一般社団法人 雨漏り119 平塚店 100年ペイントアステックジャパン認定施工店 断熱・遮熱塗料GAINA認定施工店 セコムホームセキュリティ取扱店高田馬場法律事務所
  • 相馬工業が選ばれる5つの理由
  • 絶対に失敗しない塗装業者の選び方
  • 塗装工事施工中のサービス
  • お申し込みから完了までの流れ
  • 外壁塗装 施工の流れ
  • 屋根塗装 施工の流れ
  • 業界屈指の安心保障
  • 施工後のアフターメンテナンス
  • 施工事例
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 良くある質問(Q&A)
  • 職人紹介
  • 資格・免許
  • リフォームローンのご案内
  • 会社概要
  • お問い合わせ
電話をかける<年中無休・無料> メールでのお問い合せはこちら
〒254-0903 神奈川県平塚市河内137-3
フリーダイヤル:0120-979-386 FAX:0463-37-6121
塗装工事業 神奈川県知事許可(般-4)第84985号

住宅塗装(外壁塗装・屋根塗装)各種リフォーム
[平塚・茅ヶ崎・寒川・大磯・二宮・伊勢原・秦野・小田原]

〒254-0903 神奈川県平塚市河内137-3 フリーダイヤル:0120-979-386 FAX:0463-37-6121 塗装工事業 神奈川県知事許可(般-4)第84985号
住宅塗装(外壁塗装・屋根塗装)各種リフォーム[平塚・茅ヶ崎・寒川・大磯・二宮・伊勢原・秦野・小田原]
Close
  • メニュー
  • 相馬工業が選ばれる5つの理由
  • 絶対に失敗しない塗装業者の選び方
  • お申し込みから完了までの流れ
  • 業界屈指の安心保障
  • 施工後のアフターメンテナンス
  • 施工事例
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 良くある質問(Q&A)
  • 塗装相談会
  • リフォームローンのご案内
  • 会社概要
  • 日本最大級の雨漏り調査・修理の第三者機関「雨もり119」
  • シロアリ以外の家を劣化させる虫は?
  • 相馬工業イベント情報
  • セコム・ホームセキュリティ
  • 相馬工業のリフォーム