相馬工業

平塚市 雨漏り調査 住宅の天敵

こんにちは 親方です(^^ゞ

本日は、関東も雨模様になっております・・とほほ・・

最近は、少し暖かくなって良いなーと思っていた所でした。

まだまだインフルエンザが猛威を振るっております!!

皆様、うがい手洗いしっかりやっていきましょう!!

さてさて、本日は平塚市の雨漏り点検にお伺いいたしました。

実は、最初のお問合せは、外壁塗装でのお問合せでした!!

実際お伺いしますと、何やら怪しい箇所が何点か・・・

実際ヒヤリングさせていただきますと雨が漏っていると!!

実際数社か、相見積④社を取られていて③社の業者様は、塗装の見積提案をしていったとのこと・・・

『良かった 救える』と正直心の中で思いました!!!

奥様 旦那様に

『良いですか・・・・・・・・』㉚分程ご説明させて頂きました!!!

奥様 旦那様も 『良っかた 助かった』とおっしゃって頂けました。

外からですと見えないお家の構造

雨が降るたびシトシトと・・・・

バッチリ発見いたしました!!

まずは、いくつかの仮説を立てて

1つ1つ潰していく、とても根気のいる作業になってきます!!

1つ目から大いに怪しい外壁へ取り付けたベランダ

2つ目は、サッシ周りからの漏水

3つ目は、大屋根からの漏水

4つ目は、外壁ひび割れからの漏水

以上に四点から住宅を見ていきました!!

点検の様子です!!

雨漏り箇所が1階の和室

ここが厄介でありまして、2階からの漏水であれば屋根裏から住宅内部の様子を見ることが出来ます。

1階ですと、見えるスペースがとても狭いんです!!

しかし!!そこは、総業38年の経験で対応致します!!

小さいころ、新築の現場で大工さんと遊びながら使っていたノコギリ

新築なので骨組みから見えていた住宅の構造!!

塗装の一級技能士が、和室に点検口を空けますWW

点検口の設置で一番難しいのが、和室の天井です!!

なぜだと思います・・・???

写真でも確認できると思いますが、木目が有るため木の木目をあわせないといけないのです!!

こちらが完成!!

完成・・・??違います違います!!ここからです!!

中を除くと

発見!!!

今回上げた仮説①と②から漏水を発見いたしました!!

良いですか!!

①雨漏りは、①箇所からでは、無いケースも多々あるということをお忘れなく!!

②塗装工事では、雨漏りは止まらないと言うこと!!

これから、この原因についての対策を平塚市M様と議案していきたいと思います!!

そして、塗れる状態になってから塗装のお話を進めていきたいと思っております!!

地元平塚で創業38年の住宅塗装専門店。

地域密着、家族経営だからこそできる、

[安心][丁寧][親切]のこだわりと実績。


にじいろジーン、HPにて放送中face_smile

 塗魂ペインターズ←弊社加盟mark_ecstoramation
必ず、誠意と真心を込めて・・・
↑親子2代で受け継ぐ想い…sparkling

(有)相馬工業 〒254-0901

ビル神奈川県平塚市纏(まとい)475-5

でんわ フリーダイヤル フリーダイヤル  0120-979-386

お見積もり・ご相談無料無料

お気軽にご連絡下さい耳

家屋点検お見積り無料!

塗装をする前に、お家の健康診断を
お勧めしています!

0120-979-386
電話対応8:00~19:00
フッターイラスト
Page Top
お問い合わせ お電話