相馬工業

【ヒートショック対策のリフォーム】

昨日はヒートショックの原因と対策についてご紹介しました。今回はヒートショック対策のリフォーム方法をご紹介してまいります。
ヒートショック対策のリフォームには、家の中の温度差を減らすことが重要です。特に冬場の浴室や脱衣所、トイレなどでの急激な温度変化が原因となるため、以下のようなリフォームが効果的です。

A:ヒートショック対策におすすめのリフォーム方法
①浴室・脱衣所の対策

  • 浴室暖房機の設置
    → 入浴前に浴室を暖めることで温度差を軽減
  • 断熱性能の高いユニットバスへの交換
    → 保温性が高く、湯冷めしにくい
  • 脱衣所に暖房設備を設置
    → 着替え時の寒さを防ぎ、血圧の急変を抑える

②窓・壁の断熱リフォーム

  • 窓の断熱リフォーム(複層ガラス・内窓設置)
    → 外気の影響を減らし、室温を安定させる
  • 断熱材の追加施工(壁・天井・床)
    → 家全体の気密性・断熱性を向上

③その他の工夫

  • トイレや廊下にも暖房器具を設置
    → 夜間の移動時の寒暖差を防ぐ
  • 床暖房の導入
    → 足元から暖めることで体感温度を上げる
  • 手すりの設置
    → ヒートショックによる転倒リスクを軽減

B:費用の目安(概算)
•浴室暖房機設置:約10万〜30万円
•ユニットバス交換: 約60万〜150万円

  • 窓断熱リフォーム:約5万〜20万円/箇所
    •断熱材施工:約30万〜100万円(範囲による)
  • 床暖房設置:約20万〜80万円(部屋の広さによる)

※補助金制度の活用も可能な場合があります

ご家族に高齢者がいる場合や寒冷地にお住まいなら、浴室・脱衣所のリフォームから始めるのが特におすすめです。リフォームについてのお問い合わせもぜひ相馬工業までご連絡ください。

家屋点検お見積り無料!

塗装をする前に、お家の健康診断を
お勧めしています!

0120-979-386
電話対応8:00~19:00
フッターイラスト
Page Top
お問い合わせ お電話