相馬工業

平塚市徳延U様邸 外壁塗装

こんにちは^^; 親方です!!本日は、塗装日和♬

平塚市徳延U様邸の現場日記です!!


隼人職長 ガンガン塗っております!!

本日は、外壁の中塗りです!!


山ちゃん頑張ってます^^;


自分も若者には、負けられませんWWW


姉と親父も仲良く塗装♬

ここで親方から外壁塗装での一言 

『縦一列で塗装するべし!!』

上の写真の通り1段目・2段目・3段目に人員を配置!!そしてペースを合わせて左回り!!

これで何を防止できるかと言いますと『ズバリ・・・!!・・・塗り重なりドーナツ現象防止作戦』

ドーナツ???

解説しよう^^; ドーナツとは、食べるドーナツではありません((笑))では無く 真面目な話!!ドーナツ=塗り重なり防止を意味します!!

例えば、2名で塗装していきます1段目2段目各自塗装していきます。そうすると!!もうお気づきですよね!!3段目に人がいません!!

となると1・2段目が塗り終わってから3段目に移っていきますと、2段目と3段目の塗り重なりが発生致します!!

この現象!!塗ったばかりだと全くわかりません。ただ塗膜が劣化していくにつれて、綺麗に足場のだんだんにラインが出てきます。

これをドーナツ現象と言います!!

解決方法は、上記でもあったように、1列左回り作戦で解決されます^^;

ただ塗る塗装は、誰でも出来ます^^;こういったこだわり塗装!!!ここに意味があるのです^^;

親方

家屋点検お見積り無料!

塗装をする前に、お家の健康診断を
お勧めしています!

0120-979-386
電話対応8:00~19:00
フッターイラスト
Page Top
お問い合わせ お電話