
トップページ > スタッフブログ

3/28現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。今朝の平塚は少しひんやりとしましたが、とても爽やかな朝でした。暖房器具もそろそろお役御免でしょうか?ここ最近は寒くて暖房様々でした。今も事務所ではファンヒーターが現在進行系で大活躍中ですw さて、昨日3/28の現場の様子をお伝えします。平塚市のS様邸の現場にて、ベランダ笠木の塗装、換気フードの塗装、ベランダ床のケレンと脱脂を作業しました。続いて、藤沢市のY様邸の現場雨戸の塗装(...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。今朝の平塚は少しひんやりとしましたが、とても爽やかな朝でした。暖房器具もそろそろお役御免でしょうか?ここ最近は寒くて暖房様々でした。今も事務所ではファンヒーターが現在進行系で大活躍中ですw さて、昨日3/28の現場の様子をお伝えします。平塚市のS様邸の現場にて、ベランダ笠木の塗装、換気フードの塗装、ベランダ床のケレンと脱脂を作業しました。続いて、藤沢市のY様邸の現場雨戸の塗装(...
... 「3/28現場日記」の続きを読む 2017/03/29/09:26
二宮町 K様邸 床下消毒
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
お疲れ様です。昨日からの雨で現場はお休みを頂いておりました。この記事を書いている現在になってようやく晴れ間が見えてきました。さて、雨模様の午前中、二宮町のK様邸の床下消毒を作業しました。いざ床下へ!以上、床下消毒の様子でした。どんなに外壁が綺麗に塗装したとしても、内部が侵食されていたら大事な家屋が大きなダメージを受けます。これからの季節、暖かくなってくると羽根アリが家から大量発生する場合があります...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
お疲れ様です。昨日からの雨で現場はお休みを頂いておりました。この記事を書いている現在になってようやく晴れ間が見えてきました。さて、雨模様の午前中、二宮町のK様邸の床下消毒を作業しました。いざ床下へ!以上、床下消毒の様子でした。どんなに外壁が綺麗に塗装したとしても、内部が侵食されていたら大事な家屋が大きなダメージを受けます。これからの季節、暖かくなってくると羽根アリが家から大量発生する場合があります...
... 「二宮町 K様邸 床下消毒」の続きを読む 2017/03/27/16:10
3/24 現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。平塚では昨日が小中学校の終業式でした。早いものでもう春休みの時期です。今日明日の週末とお子様とお出かけになる方も多いのではないでしょうか?さて、昨日3/24の現場の様子をお伝えします。藤沢市のY様邸の現場にて、屋根の上塗り、帯やエアコンカバー等の付帯物の塗装を作業しました。厚木市のK様邸の現場にて、外壁の塗装を作業しました。藤沢市のH様の現場にて、屋根の棟の塗装、屋根の下塗りを...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。平塚では昨日が小中学校の終業式でした。早いものでもう春休みの時期です。今日明日の週末とお子様とお出かけになる方も多いのではないでしょうか?さて、昨日3/24の現場の様子をお伝えします。藤沢市のY様邸の現場にて、屋根の上塗り、帯やエアコンカバー等の付帯物の塗装を作業しました。厚木市のK様邸の現場にて、外壁の塗装を作業しました。藤沢市のH様の現場にて、屋根の棟の塗装、屋根の下塗りを...
... 「3/24 現場日記」の続きを読む 2017/03/25/09:12
3/23現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。今朝の平塚は雲が多めの空模様です。 昨日3/23の現場の様子をお伝えします。藤沢市のY様邸の現場にて、換気フードやベランダ手すり、縦樋などの各種付帯物の塗装を行いました。■換気フードの塗装■雨戸の電動サンダーでのケレン処理■ベランダ手すりの塗装続きまして、平塚市のS様邸の現場にて外壁の上塗りと内壁の中塗りを作業しました。以上、現場の様子でした。ではでは、本日も宜しくお願いします...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。今朝の平塚は雲が多めの空模様です。 昨日3/23の現場の様子をお伝えします。藤沢市のY様邸の現場にて、換気フードやベランダ手すり、縦樋などの各種付帯物の塗装を行いました。■換気フードの塗装■雨戸の電動サンダーでのケレン処理■ベランダ手すりの塗装続きまして、平塚市のS様邸の現場にて外壁の上塗りと内壁の中塗りを作業しました。以上、現場の様子でした。ではでは、本日も宜しくお願いします...
... 「3/23現場日記」の続きを読む 2017/03/24/09:19
3/22現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。東京ではすでに桜の開花が宣言され、こちら平塚でもちらほら桜が咲き始めてきました。桜だけでなく様々な花木が色づいてきており、いよいよ春到来という感じです。さて、昨日3/22の現場の様子をお伝えします。藤沢市のY様邸の現場にて、1階外壁の上塗り、屋根の中塗り、横樋等の付帯物の塗装を作業しました。■屋根の中塗りの様子■横樋塗装の様子■外壁塗装の様子以上、現場の様子でした。ではでは、本...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。東京ではすでに桜の開花が宣言され、こちら平塚でもちらほら桜が咲き始めてきました。桜だけでなく様々な花木が色づいてきており、いよいよ春到来という感じです。さて、昨日3/22の現場の様子をお伝えします。藤沢市のY様邸の現場にて、1階外壁の上塗り、屋根の中塗り、横樋等の付帯物の塗装を作業しました。■屋根の中塗りの様子■横樋塗装の様子■外壁塗装の様子以上、現場の様子でした。ではでは、本...
... 「3/22現場日記」の続きを読む 2017/03/23/09:20
藤沢市Y様邸 現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。本日の平塚はあいにくの雨模様の為、現場はお休みを頂いております。3連休中に雨にならず良かったです。皆さんは3連休中どこかお出かけになられました? 相馬では、連休中ずっと快晴で、これ幸いにと藤沢市のY様邸の現場の作業を進めました。3/19(土)は養生作業の続きと外壁の下塗り。2/20(日)は屋根の下塗り(2回目)、2F外壁の中塗り、軒天の塗装。2/21(月)は2F外壁の上塗り、1...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。本日の平塚はあいにくの雨模様の為、現場はお休みを頂いております。3連休中に雨にならず良かったです。皆さんは3連休中どこかお出かけになられました? 相馬では、連休中ずっと快晴で、これ幸いにと藤沢市のY様邸の現場の作業を進めました。3/19(土)は養生作業の続きと外壁の下塗り。2/20(日)は屋根の下塗り(2回目)、2F外壁の中塗り、軒天の塗装。2/21(月)は2F外壁の上塗り、1...
... 「藤沢市Y様邸 現場日記」の続きを読む 2017/03/21/09:05
塗装漬けつの1日
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
本日も、太陽さんがお目見えの関東です。最高の3連休になりましたね。 やはり太陽さん日差しは気持ちがいいですね❓ 先日そんな気持のいい朝に自分は、電車で都内まで・・・ 弊社が加盟している日本の塗装職人の匠が集う日本塗装名人社の勉強会に参加してきました。 さすがの匠の集まり塗装業界の最先端お話を聞くことが出来とても学びの時間となりました。 そして午後からは、これも弊社が加盟している塗装出来るボランティ...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
本日も、太陽さんがお目見えの関東です。最高の3連休になりましたね。 やはり太陽さん日差しは気持ちがいいですね❓ 先日そんな気持のいい朝に自分は、電車で都内まで・・・ 弊社が加盟している日本の塗装職人の匠が集う日本塗装名人社の勉強会に参加してきました。 さすがの匠の集まり塗装業界の最先端お話を聞くことが出来とても学びの時間となりました。 そして午後からは、これも弊社が加盟している塗装出来るボランティ...
... 「塗装漬けつの1日」の続きを読む 2017/03/20/12:53
3/17現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。日に日に暖かくなってきてますね!神奈川の今年の桜開花予報は今月末3/31辺りだそうです。お花見が待ち遠しいです。さて、昨日3/17の現場の様子をお伝えします。昨日は藤沢市のY様邸の現場にて、養生作業と屋根の下塗りを作業しました。以上、現場の様子でした。ではでは、本日も宜しくお願いします!...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。日に日に暖かくなってきてますね!神奈川の今年の桜開花予報は今月末3/31辺りだそうです。お花見が待ち遠しいです。さて、昨日3/17の現場の様子をお伝えします。昨日は藤沢市のY様邸の現場にて、養生作業と屋根の下塗りを作業しました。以上、現場の様子でした。ではでは、本日も宜しくお願いします!...
... 「3/17現場日記」の続きを読む 2017/03/18/09:37
屋内リフォームも相馬
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。以前にも相馬は塗装だけではなく、雨漏りやシロアリ駆除等も承っておりますとお話ししましたが、今回ご紹介するのは屋内のリフォームです。今回、塗装のご契約を頂いております平塚市のY様邸。キッチン換気扇交換と浴室換気扇交換の現調にお伺いしました。今回ご検討の最新レンジフードは【コチラ】。見た目もスマートでスタイリッシュです☆弊社では、屋内のリフォームも承っております。「外壁や屋根はまだ...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。以前にも相馬は塗装だけではなく、雨漏りやシロアリ駆除等も承っておりますとお話ししましたが、今回ご紹介するのは屋内のリフォームです。今回、塗装のご契約を頂いております平塚市のY様邸。キッチン換気扇交換と浴室換気扇交換の現調にお伺いしました。今回ご検討の最新レンジフードは【コチラ】。見た目もスマートでスタイリッシュです☆弊社では、屋内のリフォームも承っております。「外壁や屋根はまだ...
... 「屋内リフォームも相馬」の続きを読む 2017/03/17/12:16
3/15現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。本日の平塚は快晴です。理由は後述しますが、ただいま私は平塚から遠く離れた実家に居ます。その為、ここ最近の更新が滞っておりました、スミマセン(´・ω・`)離れた所からも平塚の様子をお伝えできる、文明の利器様様です。さて、ここ最近の現場の様子をお伝えします。まずは、大磯町のK様邸の現場。縦樋の塗装と、外壁の手直し作業を行いました。続きまして、平塚市のS様邸。...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。本日の平塚は快晴です。理由は後述しますが、ただいま私は平塚から遠く離れた実家に居ます。その為、ここ最近の更新が滞っておりました、スミマセン(´・ω・`)離れた所からも平塚の様子をお伝えできる、文明の利器様様です。さて、ここ最近の現場の様子をお伝えします。まずは、大磯町のK様邸の現場。縦樋の塗装と、外壁の手直し作業を行いました。続きまして、平塚市のS様邸。...
... 「3/15現場日記」の続きを読む 2017/03/16/09:17
フラワー男子 雨漏りとの戦い
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
昨日は、気候も穏やかな小春日和のような一日でした 外に出るとタンポポが咲き始めておりました タンポポは、幼い時おばあちゃんと散歩するときによく取って家に持って帰った好きな花でもありました。 そのせいか自分のラッキカラーは黄色ですwww はい!本日も元気よく本題に入って行きましょう 先日は、弊社も加盟させて頂いている 雨漏りのスペシャリスト集団の 雨漏り110番のスキルアップセミナーに参加しました ...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
昨日は、気候も穏やかな小春日和のような一日でした 外に出るとタンポポが咲き始めておりました タンポポは、幼い時おばあちゃんと散歩するときによく取って家に持って帰った好きな花でもありました。 そのせいか自分のラッキカラーは黄色ですwww はい!本日も元気よく本題に入って行きましょう 先日は、弊社も加盟させて頂いている 雨漏りのスペシャリスト集団の 雨漏り110番のスキルアップセミナーに参加しました ...
... 「フラワー男子 雨漏りとの戦い」の続きを読む 2017/03/14/10:04
3/4現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。1月に風邪で寝込み2月で風邪で引き、そして3月頭、また風邪を引きました・・・。月刊風邪引きの私です。おはようございます。今回の風邪は近年稀に見るガチ勢で、鼻水と痰を伴った咳に悩まされております。風邪を引かないためにも、うがい手洗いの徹底をお勧めします。また、3~4月が一年で最も乾燥する時期ですので加湿も重要です。一回風邪を引けば免疫できるのでは?と思われがちですが、風邪の症状と...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。1月に風邪で寝込み2月で風邪で引き、そして3月頭、また風邪を引きました・・・。月刊風邪引きの私です。おはようございます。今回の風邪は近年稀に見るガチ勢で、鼻水と痰を伴った咳に悩まされております。風邪を引かないためにも、うがい手洗いの徹底をお勧めします。また、3~4月が一年で最も乾燥する時期ですので加湿も重要です。一回風邪を引けば免疫できるのでは?と思われがちですが、風邪の症状と...
... 「3/4現場日記」の続きを読む 2017/03/06/09:51
2/28現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。本日から3月です。今月も相馬をどうぞよろしくお願いします。さて、昨日2/28の現場の様子をお伝えします。二宮町のK様邸の現場にて、外壁の上塗り、屋根の中塗り、破風の中塗りを作業しました。休憩中、K様より職人さんにお菓子を頂戴しました。K様、お気遣いありがとうございます!また、最近工事が完工した平塚市のI様より、暖かいお言葉を頂戴しましたのでご紹介します。暖かいお言葉ありがとうご...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。本日から3月です。今月も相馬をどうぞよろしくお願いします。さて、昨日2/28の現場の様子をお伝えします。二宮町のK様邸の現場にて、外壁の上塗り、屋根の中塗り、破風の中塗りを作業しました。休憩中、K様より職人さんにお菓子を頂戴しました。K様、お気遣いありがとうございます!また、最近工事が完工した平塚市のI様より、暖かいお言葉を頂戴しましたのでご紹介します。暖かいお言葉ありがとうご...
... 「2/28現場日記」の続きを読む 2017/03/01/09:29
熊本ボランティア ④
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
熊本ボランティア ④ さてさて会場会場入り 会場では、笑い声の絶えないにぎやかなお祭りみたいな雰囲気が出ておりました 全国のペンキ屋さんが熊本入り園児たちも そして全国の塗料メーカー様もご協賛いただきましたそして我ら 湘南のチーム相馬も存分に塗装を楽しみました笑顔あふれる職人は、やっぱカッコいいこの職業がまた大好きになりましたそしてこんなプレゼントもいただきました最後は、みんなで記念写真大切な塗魂...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
熊本ボランティア ④ さてさて会場会場入り 会場では、笑い声の絶えないにぎやかなお祭りみたいな雰囲気が出ておりました 全国のペンキ屋さんが熊本入り園児たちも そして全国の塗料メーカー様もご協賛いただきましたそして我ら 湘南のチーム相馬も存分に塗装を楽しみました笑顔あふれる職人は、やっぱカッコいいこの職業がまた大好きになりましたそしてこんなプレゼントもいただきました最後は、みんなで記念写真大切な塗魂...
... 「熊本ボランティア ④」の続きを読む 2017/02/27/13:20
熊本ボランティア③
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
任務完了 湘南の塗り替え職人 熊本ボランティア行って参りました 空港についてさっそく熊モンのお出迎え 比較的湘南より暖かいのかなと思ってましたが 早朝は、4度らしくこちらとあまり変わらない環境でした ボランティア会場までは、空港から一時間かかる距離でしたので レンタカーで向かいました。 会場に近くなるにつれて震災の爪痕が目につきだした。 まだまだ復興途中の熊本を実感いたしました 今回のボランティア...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
任務完了 湘南の塗り替え職人 熊本ボランティア行って参りました 空港についてさっそく熊モンのお出迎え 比較的湘南より暖かいのかなと思ってましたが 早朝は、4度らしくこちらとあまり変わらない環境でした ボランティア会場までは、空港から一時間かかる距離でしたので レンタカーで向かいました。 会場に近くなるにつれて震災の爪痕が目につきだした。 まだまだ復興途中の熊本を実感いたしました 今回のボランティア...
... 「熊本ボランティア③」の続きを読む 2017/02/27/12:18
熊本城の今
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
引き続き熊本の様子です。ボランティア活動後、弊社一行は熊本城へ足を運びました。戦国武将、加藤清正が築いた名城、熊本城。 熊本地震から間もなく1年。熊本城の再建は進んでいるのでしょうか? なんかこう…上手く言えませんが、胸が締め付けられるような気分です…。 熊本市長の話によると天守閣の再建が2019年までに、熊本城の全体の復旧が全て完了するまで20年後を目標に、との報道が...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
引き続き熊本の様子です。ボランティア活動後、弊社一行は熊本城へ足を運びました。戦国武将、加藤清正が築いた名城、熊本城。 熊本地震から間もなく1年。熊本城の再建は進んでいるのでしょうか? なんかこう…上手く言えませんが、胸が締め付けられるような気分です…。 熊本市長の話によると天守閣の再建が2019年までに、熊本城の全体の復旧が全て完了するまで20年後を目標に、との報道が...
... 「熊本城の今」の続きを読む 2017/02/27/10:05
塗魂熊本ボランティア②
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。週の始まり月曜日です。今週もまた宜しくお願いします!さて、先週末に行われた塗魂ペインターズの熊本ボランティア活動を引き続きご紹介します。去年の震災による爪痕が未だに残る熊本県の熊本市。少しでも笑顔を届けられたら、と弊社親方、伸番頭、大竹職長、石井職人の4名を始め、全国から多数の塗魂ペインターズのメンバーが隈庄幼稚園へと集結しました。全国の塗装屋さんが集まってやることと言えばただ...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。週の始まり月曜日です。今週もまた宜しくお願いします!さて、先週末に行われた塗魂ペインターズの熊本ボランティア活動を引き続きご紹介します。去年の震災による爪痕が未だに残る熊本県の熊本市。少しでも笑顔を届けられたら、と弊社親方、伸番頭、大竹職長、石井職人の4名を始め、全国から多数の塗魂ペインターズのメンバーが隈庄幼稚園へと集結しました。全国の塗装屋さんが集まってやることと言えばただ...
... 「塗魂熊本ボランティア②」の続きを読む 2017/02/27/09:23
塗魂熊本ボランティア ①
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
高速道路を走行する一行。時刻はAM3:00。 なぜこんな早くに?そしてどこに? 向かう先は羽田空港。どこへ飛ぶのか? 目的地は、熊本。今回、弊社が加盟している塗魂ペインターズの熊本ボランティアに自分含め弟のしんちゃん、はやっちゃん、石ちゃんを連れて参加します まだ震災の爪痕が多く残る熊本へ今回で震災後二度目の熊本入り復興への道のりはまだまだ遠い・・・ 湘南の塗装屋に何が出来るのか?塗る事しか出来な...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
高速道路を走行する一行。時刻はAM3:00。 なぜこんな早くに?そしてどこに? 向かう先は羽田空港。どこへ飛ぶのか? 目的地は、熊本。今回、弊社が加盟している塗魂ペインターズの熊本ボランティアに自分含め弟のしんちゃん、はやっちゃん、石ちゃんを連れて参加します まだ震災の爪痕が多く残る熊本へ今回で震災後二度目の熊本入り復興への道のりはまだまだ遠い・・・ 湘南の塗装屋に何が出来るのか?塗る事しか出来な...
... 「塗魂熊本ボランティア ①」の続きを読む 2017/02/25/09:12
2/21現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。今朝の平塚は気温は低いものの先日のような風も無く穏やかな朝です。 さて、昨日2/21の現場の様子をお伝えします。昨日は二宮町のK様邸の現場にて、コーキング作業と屋根の下塗りを作業しました。あ・・・あれ・・・?先日の暴風でアンテナが根本から折れ曲がってる!?Σ(゚Д゚)幸いにも現在使用していないアンテナとのことですが、びっくりです。このアンテナが完全に千切れて暴風で飛...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。今朝の平塚は気温は低いものの先日のような風も無く穏やかな朝です。 さて、昨日2/21の現場の様子をお伝えします。昨日は二宮町のK様邸の現場にて、コーキング作業と屋根の下塗りを作業しました。あ・・・あれ・・・?先日の暴風でアンテナが根本から折れ曲がってる!?Σ(゚Д゚)幸いにも現在使用していないアンテナとのことですが、びっくりです。このアンテナが完全に千切れて暴風で飛...
... 「2/21現場日記」の続きを読む 2017/02/22/09:25
2/15現場日記
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。本日の平塚はこの時期らしからぬ暖かな陽気です。もう2月も半ば、着実に春の気配が近づいてきてますね!写真は大磯からの湘南の海です。 さて、昨日2/15の現場の様子をお伝えします。座間市のK様邸の現場にて、屋根の上塗り、破風樋の塗装、水切りの塗装を行いました。以上、現場の様子でした。ではでは、本日も宜しくお願いします!...
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。本日の平塚はこの時期らしからぬ暖かな陽気です。もう2月も半ば、着実に春の気配が近づいてきてますね!写真は大磯からの湘南の海です。 さて、昨日2/15の現場の様子をお伝えします。座間市のK様邸の現場にて、屋根の上塗り、破風樋の塗装、水切りの塗装を行いました。以上、現場の様子でした。ではでは、本日も宜しくお願いします!...
... 「2/15現場日記」の続きを読む 2017/02/16/10:12
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
相馬工業のWebサイトでは
他にも多数、平塚市を中心に茅ヶ崎市、寒川町、大磯町、二宮町の皆様の施工事例をご覧いただけます。
施工事例のページはコチラ!
フリーダイヤル 0120-979-386
※スマホからは電話番号をタップで直接電話がかけられます。
(有)相馬工業とはどんな会社?
.jpg)
(有)相馬工業は、平塚市を中心に茅ヶ崎市・寒川町・大磯町・二宮町の地域密着の住宅塗装・リフォーム会社です。
私たちは、創業以来42年、地域の皆さまの住宅に関する困りごとに真摯に対応してきました。
私たちが取り扱っている業務は
屋根 外壁塗装/屋根の葺替え・屋根のカバー工事
などの住宅塗装業を始めとし、
キッチンリフォーム/トイレリフォーム
洗面リフォーム/風呂(バスルーム)リフォーム
など水廻りリフォームから
室内の除菌・抗菌サービス
クロス貼り替え/フローリング貼り替え
畳交換/などの室内リフォーム
軒天・破風の補修/板金工事
樋交換/雨漏り対応
玄関リフォーム/インターフォンの交換
防犯カメラの設置/外構工事
などの外廻りリフォームまで住宅のことならなんでも承ります。
上記に記載されていないお困りごとに関してもお気軽にご相談ください。
近隣地域の皆さまだけに限定させていただいておりますので、困りごとがあればすぐに駆け付けることができ、高い施工品質も保つことができます。
さらに営業圏内は近隣のみとさせていただいておりますので、長距離移動等で時間を無駄にすることなく迅速な対応を実現しました。
(有)相馬工業のホームページはこちらから
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
行列が出来る外壁塗装専門店R
(有)相馬工業
■マックスバリュ平塚河内店
〒254-0903 神奈川県平塚市河内137-3
マックスバリュ平塚河内店敷地内
■平塚寺田縄店 -STC-
〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄129-1
TEL. 0120-979-386
FAX. 0463-79-8656
営業時間 8:00~18:00
私たちは、創業以来42年、地域の皆さまの住宅に関する困りごとに真摯に対応してきました。
私たちが取り扱っている業務は
屋根 外壁塗装/屋根の葺替え・屋根のカバー工事
などの住宅塗装業を始めとし、
キッチンリフォーム/トイレリフォーム
洗面リフォーム/風呂(バスルーム)リフォーム
など水廻りリフォームから
室内の除菌・抗菌サービス
クロス貼り替え/フローリング貼り替え
畳交換/などの室内リフォーム
軒天・破風の補修/板金工事
樋交換/雨漏り対応
玄関リフォーム/インターフォンの交換
防犯カメラの設置/外構工事
などの外廻りリフォームまで住宅のことならなんでも承ります。
上記に記載されていないお困りごとに関してもお気軽にご相談ください。
近隣地域の皆さまだけに限定させていただいておりますので、困りごとがあればすぐに駆け付けることができ、高い施工品質も保つことができます。
さらに営業圏内は近隣のみとさせていただいておりますので、長距離移動等で時間を無駄にすることなく迅速な対応を実現しました。
(有)相馬工業のホームページはこちらから
にじいろジーン・グッドマザーズ・有吉ゼミ・湘南ケーブルテレビ等多数出演!!

地域ダントツ!施工実績1500棟

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
行列が出来る外壁塗装専門店R
(有)相馬工業
■マックスバリュ平塚河内店
〒254-0903 神奈川県平塚市河内137-3
マックスバリュ平塚河内店敷地内
■平塚寺田縄店 -STC-
〒259-1215 神奈川県平塚市寺田縄129-1
TEL. 0120-979-386
FAX. 0463-79-8656
営業時間 8:00~18:00
トップページ > スタッフブログ


