
【外壁屋根塗装】平塚市W様邸 コーキング作業|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます!
本日のスタッフブログは、ただいま弊社で外壁屋根塗装を施工中の平塚市W様邸の現場にて、コーキング作業の様子をお伝えします。
コーキングといえば、施工業者によってコーキング、シーリングと業者によってまちまちで混乱するというお話を伺ったことがあります。
その違いや、シーリング材の耐久性については、親方の塗装豆知識ページで紹介しておりますので、気になる方はこちらもご覧ください。
>>塗り替え豆知識 シーリング材 Ver.2.0
>>塗り替え豆知識 基礎知識編
■コーキング打ち


■コーキングならし




以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます!
本日のスタッフブログは、ただいま弊社で外壁屋根塗装を施工中の平塚市W様邸の現場にて、コーキング作業の様子をお伝えします。
コーキングといえば、施工業者によってコーキング、シーリングと業者によってまちまちで混乱するというお話を伺ったことがあります。
その違いや、シーリング材の耐久性については、親方の塗装豆知識ページで紹介しておりますので、気になる方はこちらもご覧ください。
>>塗り替え豆知識 シーリング材 Ver.2.0
>>塗り替え豆知識 基礎知識編
■コーキング打ち


■コーキングならし




以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2020/05/12/08:25


