
【屋根塗装・外壁塗装】伊勢原市T様邸 付帯部塗装|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
今日は4月1日。新年度開始です。
いつもならば入社式や転勤等で話題になる日です。
また、今日はエイプリルフールでもあるのですが、そんなネタに走っているような世相と状況ではないので自重します
さて、本日のスタッフブログはただいま弊社で屋根塗装、外壁塗装を施工中の伊勢原市T様邸の現場にて、各種付帯部の塗装作業の様子をお伝えします。
■玄関枠 ケレン→刷毛取り→塗装




■縦樋 塗装


■飾り枠塗装(2回め)


■笠木の塗装(2回め)


■帯の塗装(2回め)


■玄関柱の塗装(2回め)


以上、現場の様子でした。
ではでは、令和2年度も引き続き宜しくお願いします!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
今日は4月1日。新年度開始です。
いつもならば入社式や転勤等で話題になる日です。
また、今日はエイプリルフールでもあるのですが、そんなネタに走っているような世相と状況ではないので自重します

さて、本日のスタッフブログはただいま弊社で屋根塗装、外壁塗装を施工中の伊勢原市T様邸の現場にて、各種付帯部の塗装作業の様子をお伝えします。
■玄関枠 ケレン→刷毛取り→塗装




■縦樋 塗装


■飾り枠塗装(2回め)


■笠木の塗装(2回め)


■帯の塗装(2回め)


■玄関柱の塗装(2回め)


以上、現場の様子でした。
ではでは、令和2年度も引き続き宜しくお願いします!
2020/04/01/11:14


