
【外構工事】平塚市T様邸 土間補修工事|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
お疲れ様です。
午前中は少々立て込んで、本日は午後からの更新です。
今日は3月11日、あの日から9年が経ちました。
このブログを更新している私にとっては諸々あって他人事では無いため、被災地の現状を知っているのですが、「もう」9年ではありません。「まだ」9年です。
今年はコロナの影響で政府主催の追悼式典や自治体ごとの追悼も軒並み中止になったようです。
来年は10年の節目。自分の中で一区切りをしたいと考えてます。
と、しんみりした話は嫌いですので、小話をお一つ
先日、姉がお子さんと一緒にアイスを購入したのですが、最近ではこのような珍品もあるようです。

どーん!「タピりすぎ~。」
う~ん・・・もう旬は過ぎた気もしますが・・・。
ですが、

「色・形状ともに、SNS映えは期待できません」
まぁ、なんといいますか・・・正直でよろしい。という感想でした。これ担当者悪ノリしてますよね。
さて、おまたせしましたようやく本題です。
以前弊社で塗装工事を施工されました平塚市のT様邸。駐車場の傾斜が急で車の底がするかもしれないので、勾配をなだらかにできないか、とのご相談を頂き、先日土間の補修工事を施工致しました。
■門柱 ハツリ

■土間 ハツリ

■土間の補修

■支柱の新設



以上、現場の様子でした。
相馬工業では塗装工事だけではなく、内部リフォームや外構工事なども承っております。お気軽にお声がけください。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
お疲れ様です。
午前中は少々立て込んで、本日は午後からの更新です。
今日は3月11日、あの日から9年が経ちました。
このブログを更新している私にとっては諸々あって他人事では無いため、被災地の現状を知っているのですが、「もう」9年ではありません。「まだ」9年です。
今年はコロナの影響で政府主催の追悼式典や自治体ごとの追悼も軒並み中止になったようです。
来年は10年の節目。自分の中で一区切りをしたいと考えてます。
と、しんみりした話は嫌いですので、小話をお一つ
先日、姉がお子さんと一緒にアイスを購入したのですが、最近ではこのような珍品もあるようです。

どーん!「タピりすぎ~。」
う~ん・・・もう旬は過ぎた気もしますが・・・。
ですが、

「色・形状ともに、SNS映えは期待できません」
まぁ、なんといいますか・・・正直でよろしい。という感想でした。これ担当者悪ノリしてますよね。
さて、おまたせしましたようやく本題です。
以前弊社で塗装工事を施工されました平塚市のT様邸。駐車場の傾斜が急で車の底がするかもしれないので、勾配をなだらかにできないか、とのご相談を頂き、先日土間の補修工事を施工致しました。
■門柱 ハツリ

■土間 ハツリ

■土間の補修

■支柱の新設



以上、現場の様子でした。
相馬工業では塗装工事だけではなく、内部リフォームや外構工事なども承っております。お気軽にお声がけください。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2020/03/11/14:42


