
【外壁塗装・屋根塗装】大磯町K様邸 外壁クリア塗装・帯、軒天シーリング|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
今日はうるう年の閏日(うるう日)、2月29日ですね。
うるう年は4年に1度とよく言われておりますが、必ず4年に1度あるとは限らないそうです。
ただし、次に4で割り切れて、うるう年ではない年は2100年だそうですので、しばらくは4年に1度やってくるものになりますね。
さて、本日のスタッフブログは、先日外壁・屋根塗装工事を着工いたしました、大磯町K様邸の現場の様子をお伝えします。
■外壁クリア塗装1回目




■帯 プライマー塗布

■帯 ジョイントシール

■軒天 プライマー塗布

■軒天 シーリング

以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
今日はうるう年の閏日(うるう日)、2月29日ですね。
うるう年は4年に1度とよく言われておりますが、必ず4年に1度あるとは限らないそうです。
ただし、次に4で割り切れて、うるう年ではない年は2100年だそうですので、しばらくは4年に1度やってくるものになりますね。
さて、本日のスタッフブログは、先日外壁・屋根塗装工事を着工いたしました、大磯町K様邸の現場の様子をお伝えします。
■外壁クリア塗装1回目




■帯 プライマー塗布

■帯 ジョイントシール

■軒天 プライマー塗布

■軒天 シーリング

以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2020/02/29/08:37


