
スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン!!|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
南岸低気圧の影響で今週もまた積雪の予報が出ておりましたが、
平塚ではなんとか持ちこたえ、朝に雪はチラついているものの積雪とはならず、ホッと胸を撫で下ろしています。
ですが、昨日から降り始めた雨の影響で本日、塗装の現場はお休みを頂いています。
さてさて、一昨日の夜は3年ぶりの皆既月食でした。
しかも、「スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン」という珍しい現象だったそうです。
聖闘士の必殺技にありそうな名前です。
意味としては、
スーパー→月が地球に最接近して通常より大きく見え
ブルー→1ヶ月に2度めの満月であり
ブラッド→皆既月食の際に月が赤銅色に染まる現象
これらの要素が同時に起きたのが今回の月食です。
スーパー・ブルー・ブラッド・ムーンが起きたのは実に35年ぶりだとか。
月食中の写真はコチラ(番頭撮影)

私も写真は取りませんでしたが35年ぶりの天体ショーをちょこっとだけ観測しましたb
ではでは、本日も宜しくお願いします!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
南岸低気圧の影響で今週もまた積雪の予報が出ておりましたが、
平塚ではなんとか持ちこたえ、朝に雪はチラついているものの積雪とはならず、ホッと胸を撫で下ろしています。
ですが、昨日から降り始めた雨の影響で本日、塗装の現場はお休みを頂いています。
さてさて、一昨日の夜は3年ぶりの皆既月食でした。
しかも、「スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン」という珍しい現象だったそうです。
聖闘士の必殺技にありそうな名前です。
意味としては、
スーパー→月が地球に最接近して通常より大きく見え
ブルー→1ヶ月に2度めの満月であり
ブラッド→皆既月食の際に月が赤銅色に染まる現象
これらの要素が同時に起きたのが今回の月食です。
スーパー・ブルー・ブラッド・ムーンが起きたのは実に35年ぶりだとか。
月食中の写真はコチラ(番頭撮影)

私も写真は取りませんでしたが35年ぶりの天体ショーをちょこっとだけ観測しましたb
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2018/02/02/09:51


