
12/20現場日記|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
主婦あるある
のり弁で、
海苔が蓋に着いたまま気づかれず、
お弁当箱を洗う際に発覚すること。

おはようございます。
昨日12/20の現場の様子をお伝えします。
小田原市のT様邸の現場にて、外壁の下塗り、軒天の塗装を作業しました。




秦野市のT様邸の現場にて、軒天の補修、軒天の塗装、縦樋の塗装を作業しました。






伊勢原市のM様邸の現場にて、屋根の上塗り、勝手口の塗装、窓枠の塗装、雨戸の塗装、縦樋の塗装、霧除けの塗装、水切りの塗装等、各付帯部の塗装を作業しました。













以上、現場の様子でした。
さてさて、弊社相馬工業は笑顔の絶えない職場です。
どこぞの求人誌の定番フレーズみたいな感じですが、キニシナイ。
その証拠をどうぞ!


相馬梨絵、二児の母です。
身体を張ったその芸人魂・・・もとい、職人魂には頭が下がります。(目をそらしながら)
ではでは、本日も宜しくお願いします!

みかんが美味しい季節です。
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
主婦あるある
のり弁で、
海苔が蓋に着いたまま気づかれず、
お弁当箱を洗う際に発覚すること。

おはようございます。
昨日12/20の現場の様子をお伝えします。
小田原市のT様邸の現場にて、外壁の下塗り、軒天の塗装を作業しました。




秦野市のT様邸の現場にて、軒天の補修、軒天の塗装、縦樋の塗装を作業しました。






伊勢原市のM様邸の現場にて、屋根の上塗り、勝手口の塗装、窓枠の塗装、雨戸の塗装、縦樋の塗装、霧除けの塗装、水切りの塗装等、各付帯部の塗装を作業しました。













以上、現場の様子でした。
さてさて、弊社相馬工業は笑顔の絶えない職場です。
どこぞの求人誌の定番フレーズみたいな感じですが、キニシナイ。
その証拠をどうぞ!


相馬梨絵、二児の母です。
身体を張ったその芸人魂・・・もとい、職人魂には頭が下がります。(目をそらしながら)
ではでは、本日も宜しくお願いします!

みかんが美味しい季節です。
2017/12/21/09:58


