
続・平塚市H様床下点検|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

おはようございます。弊社マスコットの一角、ナルトです。
姉御の息子さんが超接写で写真が撮れたのでブログ用にどうぞー、と写真を頂きました。
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

おはようございます。弊社マスコットの一角、ナルトです。
姉御の息子さんが超接写で写真が撮れたのでブログ用にどうぞー、と写真を頂きました。
さて、先日親方が床下から這い出てくる記事をご紹介させて頂いた、平塚市のH様邸の床下点検の詳細を改めましてご紹介いたします。
始まりはH様の旦那様が見つけたこちらの漏水。

床下が漏水しているから見てもらいたい、と弊社にご依頼され、水道屋さんと親方で漏水箇所の調査を行いました。
親方の床下点検は前回の記事でご紹介しましたので、今回は水道屋さんメインの視点でご紹介します。




調査の結果、床下の水道管からの漏水が確認されました。


経年劣化で水道管に錆が発生し、そこから漏水していました。
H様、早急に対応致します(`・ω・´)ゞ
漏水からくる水分は住宅の柱などの木部に腐朽菌を発生させ痛める要因となり、また、腐朽菌は白アリを呼ぶ要因ともなります。
漏水かな?と思ったらすぐに弊社へご連絡ください。診断士の資格を持つ弊社スタッフがお伺いします。
ではでは、本日も宜しくお願いします。ワン。

始まりはH様の旦那様が見つけたこちらの漏水。

床下が漏水しているから見てもらいたい、と弊社にご依頼され、水道屋さんと親方で漏水箇所の調査を行いました。
親方の床下点検は前回の記事でご紹介しましたので、今回は水道屋さんメインの視点でご紹介します。




調査の結果、床下の水道管からの漏水が確認されました。


経年劣化で水道管に錆が発生し、そこから漏水していました。
H様、早急に対応致します(`・ω・´)ゞ
漏水からくる水分は住宅の柱などの木部に腐朽菌を発生させ痛める要因となり、また、腐朽菌は白アリを呼ぶ要因ともなります。
漏水かな?と思ったらすぐに弊社へご連絡ください。診断士の資格を持つ弊社スタッフがお伺いします。
ではでは、本日も宜しくお願いします。ワン。

2017/11/22/09:31


