
7/28現場日記|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
今日は某大作ゲーム11の発売日だとか。
池袋では200人超の行列とのこと。もはや風物詩ですね。
86年の初代から数えて今年で31年、いやはや息の長いタイトルです。
ちなみに、私は1.2.3までしかプレイしたことがありません。
だってセ○派だったんですもん(´・ω・`)
世代的には親方の年代辺りがストライク世代なんだろうなー、と思いつつ、昨日7/28の現場の様子をお伝えします。
平塚市のI様邸の現場にて、縦目地のコーキング撤去、コーキングプライマーの塗装、縦目地のコーキング打ち、窓枠周りのコーキング打ち、破風と軒天の下地処理、鉄部のケレンと錆止めの作業を行いました。








平塚市のH様邸の現場にて、縦目地のコーキングの撤去、縦目地・窓枠周り・軒天のコーキング打ちを作業しました。




平塚市のY様邸の現場にて、横樋の塗装、縦樋の塗装、エアコンカバーの塗装、換気口の塗装を作業しました。






以上、現場の様子でした。
ではでは、よい週末をお過ごしください!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
今日は某大作ゲーム11の発売日だとか。
池袋では200人超の行列とのこと。もはや風物詩ですね。
86年の初代から数えて今年で31年、いやはや息の長いタイトルです。
ちなみに、私は1.2.3までしかプレイしたことがありません。
だってセ○派だったんですもん(´・ω・`)
世代的には親方の年代辺りがストライク世代なんだろうなー、と思いつつ、昨日7/28の現場の様子をお伝えします。
平塚市のI様邸の現場にて、縦目地のコーキング撤去、コーキングプライマーの塗装、縦目地のコーキング打ち、窓枠周りのコーキング打ち、破風と軒天の下地処理、鉄部のケレンと錆止めの作業を行いました。








平塚市のH様邸の現場にて、縦目地のコーキングの撤去、縦目地・窓枠周り・軒天のコーキング打ちを作業しました。




平塚市のY様邸の現場にて、横樋の塗装、縦樋の塗装、エアコンカバーの塗装、換気口の塗装を作業しました。






以上、現場の様子でした。
ではでは、よい週末をお過ごしください!
2017/07/29/10:27


