
5/11現場日記|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

商談に向かう、姉御とエミちゃん。
いやー、昨日も暑かったですね!
今日も晴れのいい天気です。
5月でこの暑さですから夏になったらどうなっちゃうんだろう・・・溶けて跡形もなくなりそうですw
なぜか暑さにめっぽう弱い私です。おはようございます。
さて、昨日5/11の現場の様子をお伝えします。
平塚市のK様邸の現場、この度着工致しました。K様お待たせしました!
昨日は足場組みを作業しました。


愛川町のS様邸の現場にて、シャッターボックスの塗装、水切りの塗装、縦樋の塗装等、各付帯物の塗装を作業しました。



茅ヶ崎市のY様邸にて、雨漏りで木部が傷んだ破風の解体と下地作成を作業しました。


本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

商談に向かう、姉御とエミちゃん。
いやー、昨日も暑かったですね!
今日も晴れのいい天気です。
5月でこの暑さですから夏になったらどうなっちゃうんだろう・・・溶けて跡形もなくなりそうですw
なぜか暑さにめっぽう弱い私です。おはようございます。
さて、昨日5/11の現場の様子をお伝えします。
平塚市のK様邸の現場、この度着工致しました。K様お待たせしました!
昨日は足場組みを作業しました。


愛川町のS様邸の現場にて、シャッターボックスの塗装、水切りの塗装、縦樋の塗装等、各付帯物の塗装を作業しました。




茅ヶ崎市のY様邸にて、雨漏りで木部が傷んだ破風の解体と下地作成を作業しました。



テレビアンテナの支柱から水が侵入したそうです。
以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします。
以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします。
2017/05/12/09:24


