
5/4現場日記|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


おはようございます。
今日は5月5日、こどもの日です。
今朝は若干風はあるものの、暖かく気持ちのいい朝となりました。
お出かけにはうってつけの陽気ですね!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー


おはようございます。
今日は5月5日、こどもの日です。
今朝は若干風はあるものの、暖かく気持ちのいい朝となりました。
お出かけにはうってつけの陽気ですね!
さて、昨日5/4の現場の様子をお伝え致します。
茅ヶ崎市のY様邸の現場にて、縦目地のコーキング打ちを作業しました。




続いて平塚市のS様邸の現場にて、ベランダの防水工事を作業しました。
簡単ですが工程を説明しますね。
・まず電動サンダーでケレンを行います。

・塗装面に油脂が残っていると塗料を弾きますので、アセトンという有機溶剤を使用して脱脂し、塗料の載りを良くします。


・その後塗装を行います。


以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
茅ヶ崎市のY様邸の現場にて、縦目地のコーキング打ちを作業しました。




続いて平塚市のS様邸の現場にて、ベランダの防水工事を作業しました。
簡単ですが工程を説明しますね。
・まず電動サンダーでケレンを行います。

・塗装面に油脂が残っていると塗料を弾きますので、アセトンという有機溶剤を使用して脱脂し、塗料の載りを良くします。


・その後塗装を行います。


以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2017/05/05/09:28


