
シロアリが発生する理由|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
相馬工業では外壁塗装や屋根塗装の他に、シロアリ対策の「防蟻工事」のお問い合わせを頂くこともあります!
今回はまずシロアリが発生する理由についてご紹介してまいります。
ロアリが発生する主な理由は、彼らが好む環境が整っているからです。以下のような条件が揃うと、シロアリが住み着きやすくなります。
①シロアリが好む環境
・湿度が高い場所:浴室や洗面所、床下などは湿気がこもりやすく、シロアリの活動に最適です
・柔らかく腐朽した木材:水分を含んだ木材や腐った木材は、シロアリの大好物
・風通しが悪く日光が当たらない空間:暗くてジメジメした場所は、シロアリにとって安全な隠れ家
②発生しやすい場所
・床下や基礎部分
・浴室・脱衣所・トイレ・台所
・玄関周辺や畳の下
・庭のウッドデッキや廃材の周辺
③活動時期
・シロアリは冬眠しないため、1年中活動しますが、特に4〜7月の暖かく湿度の高い時期に活発になります
④予防のポイント
・湿気対策(換気や除湿)
・木材の腐朽を防ぐ
・庭に木材や段ボールを放置しない
・定期的な点検や専門業者による調査
シロアリは目に見えないところで静かに侵食を進めるので、早めの対策が肝心です。次回はもしシロアリを見つけてしまった時の対応についてご紹介してまいります。
2025/08/07/08:54


