
節水トイレを検討してみよう!|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
昨年10月より、湘南エリアの水道料金が値上がりしました。物価の上昇に加え、ガソリン価格の高騰など家計の負担が増えてきております。
少しでも光熱費を削減したい!と思われる方は、ぜひ節水トイレを検討してみてはいかがでしょうか?
日本では、節水トイレの技術が進化し続けています。最新の節水トイレは、従来のトイレに比べ使用する水の量を大幅に削減することができます。例えば、従来の水洗トイレですと1回の洗浄で6リットルから13リットル使用していましたが、最新のトイレの1回の洗浄で使用する水の量を3.8リットル以下に抑えることができるものがあります。これにより、家庭での水の使用量を大幅に削減することが出来ます。
また少ない水でトイレを使用できるため、災害時などで水の供給が制限される場合でも有効です。さらに細心の節水トイレは、洗浄機能が向上しており、汚れが付きにくくなっております。これにより、掃除の手間が減りメンテナンスが楽になります。
ぜひ最新のトイレもチェックしてみてはいかがでしょうか。相馬工業ではトイレを含むリフォーム工事も承っております。ぜひ点検とお見積もりは無料で行いますので、お気軽にお問い合わせください。
2025/03/04/08:05


