
茅ヶ崎市でジョリパット外壁のメンテナンスをお考えの方へ|相馬工業スタッフブログ
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
茅ヶ崎市でジョリパット外壁のメンテナンスをお考えの方へ
ジョリパット外壁は、その独特の風合いと高級感で、多くのご家庭に選ばれています。しかし、美しさを保つためには定期的なメンテナンスが必要です。今回は、ジョリパット外壁の特性とメンテナンスのポイントについてご紹介します。
ジョリパット外壁の特性
ジョリパットは耐久性に優れ、塗り壁ならではのデザイン性が特徴です。施工時に様々な仕上げが可能で、モダンからナチュラルまで幅広い外観を楽しめます。加えて、撥水性が高いため、雨水による劣化を防ぎやすいとされています。
しかし、ジョリパット外壁も以下のような問題が起こり得ます:
• 汚れの付着:表面に凹凸があるため、ほこりや苔がつきやすい。
• ひび割れ:下地の動きや経年劣化による細かなクラックが発生することがあります。
メンテナンスの重要性
ジョリパット外壁を長持ちさせるためには、以下のようなメンテナンスが大切です:
1. 定期的な洗浄
高圧洗浄機を使ったクリーニングで表面の汚れを落とすことで、美観を保ちます。特に、茅ヶ崎市のような海沿いの地域では、塩害による汚れにも注意が必要です。
2. ひび割れの補修
小さなひび割れでも放置すると雨水が浸入し、外壁内部の劣化を招く可能性があります。早期に専用の補修材で対応することが重要です。
3. 塗り直し
10〜15年を目安に、外壁の再塗装を検討してください。ジョリパット専用の塗料を使うことで、元の風合いを損なわずに美観を回復できます。相馬工業では、茅ヶ崎市での外壁塗装や屋根塗装リフォームの実績が豊富ですので、安心してお任せいただけます。
相馬工業のイベント告知
明日と明後日の2日間、相馬工業のショールームで外壁塗装・屋根塗装リフォーム相談会を開催します!
ジョリパット外壁を含めた外装のプロが直接お悩みにお答えします。施工事例をご覧いただける貴重な機会ですので、ぜひお越しください!
• 日時:12月21日(土)、22日(日) 10:00〜14:00
• 場所:相馬工業ショールーム(マックスバリュ平塚河内店内)
• 参加費:無料(予約不要)
お住まいの美しさと安心を守るための第一歩として、ぜひこの機会をご利用ください!
茅ヶ崎市で外壁塗装や屋根塗装リフォームをご検討中の方は、相馬工業までお気軽にご相談ください。経験豊富なスタッフが、最適なプランをご提案いたします!


