
塗魂ペインターズ 塗装ボランティア活動!|相馬工業スタッフブログ
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
『塗装で出来る社会貢献』
相馬工業も加盟させて頂いている、塗装ボランティア団体「塗魂ペインターズ」
日本全国の塗装ボランティアに参加し、近隣では平塚市の松延小学校の遊具塗装ボランティアや大磯のエリザベス・サンダースホームの塗装ボランティアを実施させて頂きました。
遠方では海外のリトアニアの杉原千畝記念館の塗装ボランティア等、数々の塗装ボランティアに参加し塗装でできる社会貢献を実施してきました。
塗装ボランティアの様子はこのスタッフブログでも度々紹介させていただいています。
そして、先週末の12月2日は群馬県前橋市の芳賀保育所・公民館の塗装ボランティアと12月3日には東京の東品川公園内にある灯台の塗装ボランティアに、相馬工業統括部長 相馬伸が参加して参りましたので、本日のスタッフブログは両ボランティアの様子をお伝えいたします。
まず、去る12月2日(土)、群馬県前橋市の芳賀保育所・公民館の塗装ボランティアの様子です。
保育所の遊具の塗装や下駄箱等を塗装を実施しました。
一級塗装技能士・指導員免許の資格を持つ統括部長も塗装に参戦!
50名参加の塗装ボランティアとなり、園児や保護者も参加して手形デザインなど、想い出に残る時間となりました。
続いて12月3日(日)こちらは東京品川区の東品川公園内にある灯台のボランティア塗装の様子です。
この灯台は『品川燈台』と言われ明治時代に作られた日本初の灯台の5/6サイズに縮小したレプリカなんだそうです。
こちらの塗装ボランティアも近隣の子どもたちも参加して思い思いの落書きを描いてから綺麗に塗替えを行いました。
品川塗装ボランティアでも統括部長が大活躍でした!!
今回は2日で別々の塗装ボランティアへの参加となりました。
今後も機会があれば塗装ボランティアに参加していきます!
また、ボランティア活動だけではなく、普段の業務の仲でも塗装でできること、塗装でできる社会貢献とは何かを考えながら、業務を進めて行きたいと考えています。
最後になりましたが、今回の塗装ボランティアを実施するにあたり各種塗料や道具を提供して頂きました各メーカーの皆さま方のご厚意に厚く御礼申し上げます。


