
49回失敗しない為の外壁塗装勉強会 5月28日開催|相馬工業スタッフブログ
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
どうも こんにちは(^^) 親方です!!
沖縄は梅雨入りしましたね。
梅雨を楽しむ方法を少し考えてみました。
例えば、鎌倉。長年神奈川県民をやっている身としてはお馴染みの場所ですが、紫陽花寺など、雨ならではの情緒が味わえる場所でもあります。
恐らく、各県・各地域にそういう場所があると思うんです。雨の湘南海岸もなかなかです(^^)
雨の日は外出が億劫になりがちですが、思い切って外に出るのはおすすめ。
さてさて今回は、第49回 失敗しない為の外壁塗装勉強会の開催のお知らせです!!
こちらのページに着て頂いているということは、何かしら外壁塗装に興味がある方ですよね???
ピザを食べに行こうと思ってる方は、いないと思います。(今の自分以外は・・・お腹がグーーとなっております笑)
では、皆さんが気になるのは、この勉強会に来たらどんな事を勉強出来るのか???
ですよね?!!!
ご説明致します。
今回49回目(今年5年目)を迎えるこの勉強会『親子で語る塗り替え物語』
講師 住宅劣化診断士の親方が、相馬のこの道一筋40年!!親子二代の塗装道でつちかった『家の守り方』を伝授させて頂きます!!
この平塚市で2000件の物件を建物を見てきました。
皆さんご存じですか?
今の建設業界 10年続けば老舗と言われるぐらい厳しい業界です。
今年1000件開業した業者が10年後年件残っていると思いますか???
100件です・・・
900枚の保証書が紙くずに・・・・
ご近所を見渡して下さい。ご近所10件中
1件しか保証されないということです。
そこで勉強会の内容です!!!
① 玄関先3分で分る業者選び
② 玄関先3分で自ら出来る建物診断
③ 無理なく外壁塗装が出来る秘密の◯◯シート
となっております!!!
いくら立派な保証書あっても会社がなくなってしまったらお終いです。
いくら良い塗料を塗っても塗装が剝れてしまったらお終いです。
いくら塗装をしても家計が火の車になったらお終いです。
相馬が理想とする事は、より多くのごご家庭が『将来 安定 安心した暮らし』を送っていただくことです。
※セールス・勧誘は一切ございません※
開催日時
5月28日(土) 1部 13:30~16:00 2部 17:30~20:00
開催場所
平塚商工会議所1階 第4会議室 平塚市松風町2-10 ※付近にコインPあり
ご予約・お問い合わせ方法
弊社フリーダイヤル:0120-979-386へセミナー参加の旨をご連絡ください。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。


