
デイサービスおあしす 看板塗装ボランティア|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

おはようございます。
本日のスタッフブログは相馬三兄弟の親父さん(相馬工業の先代代表)がお世話になっている、デイサービスおあしすの看板塗装のボランティアの様子をお伝えします。
先日おあしすの職員さんから、看板が色あせてきたので塗替えはできないか、とご相談を受けました。
いつも親父さんがお世話になっていますので、ボランティアでやりましょうと快諾し、昨日看板の塗替えを作業しました。
作業は相馬三兄弟の長男親方と次男伸さんが担当しました。
主な作業分担としては
調色・・・親方
塗装・・・伸さん
現場監督・・・親父さん
一級塗装技能士2名と長年の経験を持つ現場監督という盤石の布陣です。
塗装前の看板の様子がこちら

全体的に色あせが目立ち、所々色の剥がれも起きてきています。
それでは作業開始です。
まずは調色から、今回塗装する色は全4色。
調色は得意作業と自負する長男親方が担当しました。

調色したペンキで塗装します。平塚でも指折りの技術を持つ次男伸さんにバトンタッチ。
天候にも恵まれて順調に作業が進みます。


親方も塗装に参加、兄弟ならではの阿吽の呼吸で鮮やかな彩りになってきました。

作業の進捗を見守る現場監督

そして、いよいよ完成です!
■ビフォー

■アフター


なんということでしょう。
経年によって色あせていた看板が、彩りも美しい鮮やかな看板に蘇りました!
親子による合作、完成です!

以上、おあしす看板塗装ボランティアの様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

おはようございます。
本日のスタッフブログは相馬三兄弟の親父さん(相馬工業の先代代表)がお世話になっている、デイサービスおあしすの看板塗装のボランティアの様子をお伝えします。
先日おあしすの職員さんから、看板が色あせてきたので塗替えはできないか、とご相談を受けました。
いつも親父さんがお世話になっていますので、ボランティアでやりましょうと快諾し、昨日看板の塗替えを作業しました。
作業は相馬三兄弟の長男親方と次男伸さんが担当しました。
主な作業分担としては
調色・・・親方
塗装・・・伸さん
現場監督・・・親父さん
一級塗装技能士2名と長年の経験を持つ現場監督という盤石の布陣です。
塗装前の看板の様子がこちら

全体的に色あせが目立ち、所々色の剥がれも起きてきています。
それでは作業開始です。
まずは調色から、今回塗装する色は全4色。
調色は得意作業と自負する長男親方が担当しました。

調色したペンキで塗装します。平塚でも指折りの技術を持つ次男伸さんにバトンタッチ。
天候にも恵まれて順調に作業が進みます。


親方も塗装に参加、兄弟ならではの阿吽の呼吸で鮮やかな彩りになってきました。

作業の進捗を見守る現場監督

そして、いよいよ完成です!
■ビフォー

■アフター


なんということでしょう。
経年によって色あせていた看板が、彩りも美しい鮮やかな看板に蘇りました!
親子による合作、完成です!

以上、おあしす看板塗装ボランティアの様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2020/12/09/09:51


