
【2017年】リトアニアボランティア参加|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
おはようございます。
今日もあいにくの雨模様ですね。
さて、7月9日といえば、
1940年のこの日に、在リトアニア日本領事代理である杉原千畝(すぎはらちうね)がユダヤ系難民に日本通過ビザを発行した日だそうです。
9月4日までに約2000枚のビザを発行し多くの命を救った、勇気ある行動は敬服いたします。
そんな偉大な杉原千畝の領事館である『杉原記念館』へ、2017年に塗装ボランティアとして参加させていただいたことは誇りです。
当時のブログや、弊社のリトアニア新聞等をご覧になっている方も多数おられると思いますが、改めて当時のボランティアについて、紹介させてください。
当時のブログはこちら
親方、リトアニアへ
【2017年】NHK おはよう日本にてリトアニアボランティア放送
なお、リトアニア共和国と平塚市は2020年東京オリンピックのホストタウンとして登録を受けています。
残念ながら延期となっておりますが、繋がりがあること嬉しく思います。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2020/07/09/09:15


