
【屋根塗装・外壁塗装】平塚市S様邸 付帯塗装|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

おはようございます。
梅雨入り前の暑さに比べれば、ここ最近は気温はそう高くないのですが、湿度が高いせいか蒸し暑く感じます。
今日もこの時期らしく、あまりすっきりしない天気です。
さて、本日のスタッフブログはただ今弊社で屋根塗装・外壁塗装を施工中の平塚市S様邸の現場にて、各付帯部の塗装の様子をお伝えします。
■スリムダクトのケレン


■霧除けのケレン


■雨戸のケレン


※ケレンとは?
主にトタン・屋根・雨戸等の鉄部の汚れやサビを落としたり、サビていなくても塗料の密着を良くするためヤスリ等で傷をつけるを言います。
ケレンを充分にせずに錆止め塗料や鉄部用塗料を塗布したとしても耐久性はあまり期待できません。
それどころか、ケレン作業が不十分だとキレイに仕上がらないだけでなく、塗装して数ヶ月たたないうちにサビが発生したり、塗膜が剥げてきたりしてしまいます。
■スリムダクトの塗装(2回塗り)


■霧除けの錆止め塗装、霧除けの塗装(1回目)


■雨戸の塗装(3回塗り)


以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

おはようございます。
梅雨入り前の暑さに比べれば、ここ最近は気温はそう高くないのですが、湿度が高いせいか蒸し暑く感じます。
今日もこの時期らしく、あまりすっきりしない天気です。
さて、本日のスタッフブログはただ今弊社で屋根塗装・外壁塗装を施工中の平塚市S様邸の現場にて、各付帯部の塗装の様子をお伝えします。
■スリムダクトのケレン


■霧除けのケレン


■雨戸のケレン


※ケレンとは?
主にトタン・屋根・雨戸等の鉄部の汚れやサビを落としたり、サビていなくても塗料の密着を良くするためヤスリ等で傷をつけるを言います。
ケレンを充分にせずに錆止め塗料や鉄部用塗料を塗布したとしても耐久性はあまり期待できません。
それどころか、ケレン作業が不十分だとキレイに仕上がらないだけでなく、塗装して数ヶ月たたないうちにサビが発生したり、塗膜が剥げてきたりしてしまいます。
■スリムダクトの塗装(2回塗り)


■霧除けの錆止め塗装、霧除けの塗装(1回目)


■雨戸の塗装(3回塗り)



以上、現場の様子でした。
ではでは、本日も宜しくお願いします!
2020/06/24/11:51


