
トップページ > 平塚市 K様邸 現場日記
平塚市 K様邸 現場日記|相馬工業スタッフブログ
こんにちは!
本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
平塚市 K様邸
屋根外壁塗装・ベランダ床塗装
着工日 H30.3.10~H30.4.7








漏水は見受けられませんでした。











塗装箇所以外も隅々まで汚れを洗い落としました。



縦目地の既存コーキングは全て撤去しました
















鉄部のケレン処理、屋根棟の釘打ち、鉄部の下塗りを作業しました。


屋根の下塗り前シーラー塗装を作業しました。

屋根の下塗りを作業しました。





屋根棟のコーキング、釘頭コーキングを作業しました。





破風のひび割れ箇所のコーキング処理を作業しました。









屋根にタスペーサーの挿入を作業しました。

屋根の中塗りを作業しました。














エスロンに樋を新設しました













外壁の中塗りを作業しました














外灯周り軒天の塗装を作業しました。

破風の塗装を作業しました。



出窓上の塗装を作業しました。




換気フードの塗装を作業しました。

シャッターボックスの塗装を作業しました。

エアコンカバーの塗装を作業しました。

水切りの塗装を作業しました。




エアコンホース巻きを作業しました。

ベランダ格子の復旧を作業しました。

配線留めを作業しました。





引き続きサッシ廻りのライン出しを作業しました。



窓ふき掃除を作業しました。(サービス工事)

敷地内の清掃を行いました。

アセトンにて脱脂

脱脂後プライマーの塗装

端部のコーキング




足場の解体後、ベランダ上のエスロンの復旧を作業しました。




本日もご愛読ありがとうございます!
外壁・屋根塗装、リフォームの(有)相馬工業スタッフブログです。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
平塚市 K様邸
屋根外壁塗装・ベランダ床塗装
着工日 H30.3.10~H30.4.7
【3/10の作業内容】
エスロンの撤去を作業しました

【3/12の作業内容】
足場の仮設を作業しました



【3/13の作業内容】
外壁の内部点検を行いました。


【3/13の作業内容】
高圧洗浄を作業しました。











【3/14の作業内容】
既存コーキングの撤去とボンドブレーカー処理を作業しました。


縦目地の既存コーキングは全て撤去しました



【3/15の作業内容】
コーキング打ちを作業しました。











【3/17の作業内容】
各所のケレン処理を作業しました。




屋根の下塗り前シーラー塗装を作業しました。




【3/18の作業内容】
各所の養生処理を作業しました。


屋根棟のコーキング、釘頭コーキングを作業しました。










【3/19の作業内容】
配線等の撤去を作業しました。











【3/23の作業内容】
各所の養生処理を作業しました。





【3/24の作業内容】
軒天の塗装を作業しました。



エスロンに樋を新設しました


【3/26の作業内容】
外壁の下塗りを作業しました







【3/27の作業内容】
外壁のひび割れ箇所の補修を作業しました









【3/28の作業内容】
外壁の上塗りを作業しました





【3/29の作業内容】
引き続き外壁の上塗りを作業しました。











【3/30の作業内容】
破風の上塗りを作業しました。











【3/31の作業内容】
屋根の上塗りを作業しました。









【4/1の作業内容】
サッシ廻りのライン出しを作業しました。



【4/2の作業内容】
エアコンカバーの塗装(2回目)を作業しました。









【4/5の作業内容】
ベランダ床の下塗りを作業しました。アセトンにて脱脂






【4/6の作業内容】
足場の解体を作業しました。





【4/7の作業内容】
ベランダ床の塗装(2回塗り)を作業しました。



2018/08/24/10:45
トップページ > 平塚市 K様邸 現場日記


